2010年01月19日
まもなく冬季オリンピック!
お正月気分もすっかり抜け、次の大きなイベントは冬季オリンピックですね
バンクーバーオリンピック(Vancouver 2010 XXI Olympic Winter Games)は、
カナダのバンクーバーで2010年2月12日~2月28日に行われる
第21回の冬季オリンピックである。
カナダでの冬季五輪開催は1988年のカルガリー大会以来、22年ぶり2回目。
テーマは、"With Glowing Hearts."(燃える心と共に)。
(ウィキペディア(Wikipedia)より)
昨日1月18日にバンクーバーオリンピックの選手団の結団式・壮行会がありましたね。
選手の皆さんには、自分の力を思う存分発揮して頑張ってほしいものです
やっぱり注目はフィギュアスケートでしょうか
男子女子ともに世界のトップクラスの実力があるメンバーで、とても楽しみですね
あとオリンピックでしか見たことない気がしますが、滑降も好きな競技です。
あの急斜面をすごいスピードで滑り降りてくるあの姿は見ていてゾクゾクします
冬季オリンピックといえば印象に残っているシーンはいろいろありますが、
自分の一番古い記憶は
1972年(昭和47年)札幌オリンピックのフィギュアスケートのジャネット・リンでしょうか?
ジャネット・リン(本名:ジャネット・リン・ノーウィッキ、Janet Lynn Nowicki、1953年4月6日 - )は、アメリカイリノイ州シカゴ出身の女性フィギュアスケート選手。
1972年札幌オリンピック女子シングル銅メダリスト。
その愛くるしい笑顔から「札幌の恋人」「銀盤の妖精」と呼ばれ日本中で人気を得、カルピスのCMにも出演。(ウィキペディアより)
当時18歳。金メダルではなかった(ずいぶん後で知りました
)のに、
あの愛くるしい笑顔ですごい人気でしたね
当時の映像がありました
やはり今に比べるとゆったりしてますが、
それがかえって優雅な感じに見えますね~

バンクーバーオリンピック(Vancouver 2010 XXI Olympic Winter Games)は、
カナダのバンクーバーで2010年2月12日~2月28日に行われる
第21回の冬季オリンピックである。
カナダでの冬季五輪開催は1988年のカルガリー大会以来、22年ぶり2回目。
テーマは、"With Glowing Hearts."(燃える心と共に)。
(ウィキペディア(Wikipedia)より)
昨日1月18日にバンクーバーオリンピックの選手団の結団式・壮行会がありましたね。
選手の皆さんには、自分の力を思う存分発揮して頑張ってほしいものです

やっぱり注目はフィギュアスケートでしょうか

男子女子ともに世界のトップクラスの実力があるメンバーで、とても楽しみですね

あとオリンピックでしか見たことない気がしますが、滑降も好きな競技です。
あの急斜面をすごいスピードで滑り降りてくるあの姿は見ていてゾクゾクします

冬季オリンピックといえば印象に残っているシーンはいろいろありますが、
自分の一番古い記憶は
1972年(昭和47年)札幌オリンピックのフィギュアスケートのジャネット・リンでしょうか?
ジャネット・リン(本名:ジャネット・リン・ノーウィッキ、Janet Lynn Nowicki、1953年4月6日 - )は、アメリカイリノイ州シカゴ出身の女性フィギュアスケート選手。
1972年札幌オリンピック女子シングル銅メダリスト。
その愛くるしい笑顔から「札幌の恋人」「銀盤の妖精」と呼ばれ日本中で人気を得、カルピスのCMにも出演。(ウィキペディアより)
当時18歳。金メダルではなかった(ずいぶん後で知りました

あの愛くるしい笑顔ですごい人気でしたね

当時の映像がありました

やはり今に比べるとゆったりしてますが、
それがかえって優雅な感じに見えますね~
