< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月17日

阪神・淡路大震災から15年

15年前(1995年・平成7年)の今日1月17日は
阪神・淡路大震災があった日です。
そんなに年月が経ったのかと思いますが、
あの衝撃は一生忘れられないと思います。

朝、テレビのニュースで、
関西地区で大きな地震があったと報じていました。
その時はまだ神戸地区の震度がわからない状態でした。

時間が経つにつれて、
被災地の状況が映像と共に流れてきて、
信じられないくらいの被害の深刻さがわかってきました。


地震の恐ろしさを感じると共に、
なにも出来ない自分がほんとうに情けなかったですface07



その後も世界各地で大きな地震や津波がありました。
つい最近もハイチで大きな地震があって、大変な被害が出ていますね。



福岡でも西方沖地震があって、沢山の被害がでました。
まさか福岡であんな大きな地震があるなんて、不意を突かれた感じでしたface13


日本に住んでいればどこでも地震が起きる可能性があります。
近い将来大きな地震が来るとも言われていますicon10
地震を予知することが出来れば、一番いいんですが、これはなかなか難しいようですface07

でも災害に備えて心構えや準備をしていれば、
大きな被害を少しでも小さく出来るかも知れませんねface06

この日を忘れずに、
私たち一人ひとりが防災を意識して生活していきたいものですicon112

  


Posted by すとん at 23:25日常