2013年07月22日
うなぎ!
今日は土用の丑の日です
そして日本中で“うなぎを食べる日”になってますね

うなぎを食べるようになったのには諸説あるようですが、
最近はうなぎの数が少なくなって大変そうです
うなぎといえば、昔は縁日なんかで“うなぎつり”があったとか
私たちの小さい頃は“金魚すくい”や“ひよこつり(?)”はあったのですが、これは初耳でした
調べてみたら、今もやってるところあるみたいですね!
youtubeでもたくさん出てました。
取るのはなかなか難しそうですね~

そして日本中で“うなぎを食べる日”になってますね


うなぎを食べるようになったのには諸説あるようですが、
最近はうなぎの数が少なくなって大変そうです

うなぎといえば、昔は縁日なんかで“うなぎつり”があったとか

私たちの小さい頃は“金魚すくい”や“ひよこつり(?)”はあったのですが、これは初耳でした

調べてみたら、今もやってるところあるみたいですね!
youtubeでもたくさん出てました。
取るのはなかなか難しそうですね~

Posted by すとん at 22:42
│ずっとあるもの&昔のもの
この記事へのコメント
こんにちは。
今年はとくに暑いからウナギでもがっつり食べて夏バテなしで過ごしたいですね~。
でも庶民には高嶺の花か???(涙)
今年はとくに暑いからウナギでもがっつり食べて夏バテなしで過ごしたいですね~。
でも庶民には高嶺の花か???(涙)
Posted by セブパパ at 2013年07月23日 14:48
☆セブパパさん
>ウナギでもがっつり食べて
>庶民には高嶺の花か
確かに!
うちも4人で一匹でした(T▽T)!
>ウナギでもがっつり食べて
>庶民には高嶺の花か
確かに!
うちも4人で一匹でした(T▽T)!
Posted by すとん
at 2013年07月24日 21:48

鰻が高くて手がでません
我が家は一尾で
三等分しました
娘が 嫌いだからいらないと 言ったので
三等分になりました
我が家は一尾で
三等分しました
娘が 嫌いだからいらないと 言ったので
三等分になりました

Posted by キャッツ・アイ at 2013年07月25日 18:50
☆キャッツアイさん
>鰻が高くて手がでません
東京のほうは多分こちらより高いんでしょうね~(@@;
>我が家は一尾で三等分しました
お~!うちより一人当たりの量が多いですね~!(笑)
>鰻が高くて手がでません
東京のほうは多分こちらより高いんでしょうね~(@@;
>我が家は一尾で三等分しました
お~!うちより一人当たりの量が多いですね~!(笑)
Posted by すとん
at 2013年07月25日 22:37

縁日のうなぎつり、私も初耳です。
釣るのむずかしそうですね。
縁日のひよこ、懐かしい~
ピンキとか色がついてましたね。
子供の時、親に無性にねだってたなあ。
釣るのむずかしそうですね。
縁日のひよこ、懐かしい~
ピンキとか色がついてましたね。
子供の時、親に無性にねだってたなあ。
Posted by ゆず at 2013年07月29日 12:04
昔、博多の中洲の川沿いの屋台でウナギ釣りしてましたね~
1回1000円だったかな??
縁日のひよこは、全部がオスなんですね
オスは捨てるから、それを貰って商売をするみたいですよー
1回1000円だったかな??
縁日のひよこは、全部がオスなんですね
オスは捨てるから、それを貰って商売をするみたいですよー
Posted by しげちゃん山羊
at 2013年07月30日 20:57

☆ゆずさん
お返事遅くなりましたm(--:)m・・・スミマセン
>縁日のうなぎつり、私も初耳です。
>縁日のひよこ~色がついてましたね
お~!やはりほぼ同世代です!・・そう思っていいですよね!?(笑)
ひよこはあの頃は色がカラフルでかわいくて私もほしいなあと思ってたけど、今考えると動物虐待でしょうか!?
どうやって色つけてたのか(^^;??
さすがに今はこれはないですね~。
お返事遅くなりましたm(--:)m・・・スミマセン
>縁日のうなぎつり、私も初耳です。
>縁日のひよこ~色がついてましたね
お~!やはりほぼ同世代です!・・そう思っていいですよね!?(笑)
ひよこはあの頃は色がカラフルでかわいくて私もほしいなあと思ってたけど、今考えると動物虐待でしょうか!?
どうやって色つけてたのか(^^;??
さすがに今はこれはないですね~。
Posted by すとん
at 2013年07月31日 22:14

☆しげちゃん山羊さん
>昔、博多の中洲の川沿いの屋台~1,000円
高いのか安いのか・・・イマイチわかりませんね。
しげちゃんさんも釣りましたか?それとも他のものを・・・(笑)
>縁日のひよこは、全部がオス
そうだったんですか・・・かわいそうなオス(T-T)
今はオスどうしてるんでしょうね~!まさかまだこれありますか??
>昔、博多の中洲の川沿いの屋台~1,000円
高いのか安いのか・・・イマイチわかりませんね。
しげちゃんさんも釣りましたか?それとも他のものを・・・(笑)
>縁日のひよこは、全部がオス
そうだったんですか・・・かわいそうなオス(T-T)
今はオスどうしてるんでしょうね~!まさかまだこれありますか??
Posted by すとん
at 2013年07月31日 22:19
