< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月26日

クリスマスの次は・・・もうタケノコ?!

クリスマスが過ぎて今年もあと6日ですicon59
その6日間で年賀状、大掃除、餅つき、お正月の用意などなどやることがいっぱいですface07


そんな中、テレビや新聞で北九州市小倉南区の合馬のタケノコが初出荷というニュースを見ましたicon67

小倉南区で春の到来を告げる合馬タケノコの出荷が24日、始まった。柔らかくて苦みの少ない合馬産は高級食材として人気が高い。経験豊富な地元生産者が竹林の地割れや地面の隆起を見て掘り当てる今の時期のタケノコは、特に風味が良いとされる。収穫は来年5月まで続く。(毎日新聞ニュースより

タケノコは春のものと思っていたのでもう出荷されるなんて驚きましたface08
今年は豊作だそうですicon97
関東方面に出荷されるとか。。。icon17
地元で食べられるのはやっぱり来年でしょうねface11  


Posted by すとん at 00:39北九州