< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月15日

今日から年賀状受付です

もう今年もあと半月ですface08
はやいですねicon10

そして今日12月15日から年賀状の受付がはじまりましたicon163
自慢じゃないですが、この日に出したことは一度もありませんねicon194
大体クリスマスが過ぎた26日頃からそろそろ書かないと・・・と焦りだし
出来た順番に投函していって、終わるのは31日といったところでしょうかface11icon11

本当は毛筆icon62でサラサラっと書きたい所ですが、習字が苦手なので
最近はもっぱら年賀状ソフトのお世話になってますicon81
簡単に作れて便利だしきれいに出来て、ココまでは早いのですが・・・・face10
やはりそれだけでは味気ないので自筆の添え書きをいれますicon63
これがなかなか進みませんicon198
よしっ!今年は30日までに出そう~icon09icon57(あまり変わらないface11?)


日本郵便の郵便年賀JPに、音(サウンド)年賀というものがありました。
こういうのも面白いかも・・・icon65
いろいろ考えてるんですね~icon64



  


Posted by すとん at 23:15季節の話題