2009年12月15日
今日から年賀状受付です
もう今年もあと半月です
はやいですね
そして今日12月15日から年賀状の受付がはじまりました
自慢じゃないですが、この日に出したことは一度もありませんね
大体クリスマスが過ぎた26日頃からそろそろ書かないと・・・と焦りだし
出来た順番に投函していって、終わるのは31日といったところでしょうか

本当は毛筆
でサラサラっと書きたい所ですが、習字が苦手なので
最近はもっぱら年賀状ソフトのお世話になってます
簡単に作れて便利だしきれいに出来て、ココまでは早いのですが・・・・
やはりそれだけでは味気ないので自筆の添え書きをいれます
これがなかなか進みません
よしっ!今年は30日までに出そう~
(あまり変わらない
?)
日本郵便の郵便年賀JPに、音(サウンド)年賀というものがありました。
こういうのも面白いかも・・・
いろいろ考えてるんですね~

はやいですね

そして今日12月15日から年賀状の受付がはじまりました

自慢じゃないですが、この日に出したことは一度もありませんね

大体クリスマスが過ぎた26日頃からそろそろ書かないと・・・と焦りだし
出来た順番に投函していって、終わるのは31日といったところでしょうか


本当は毛筆

最近はもっぱら年賀状ソフトのお世話になってます

簡単に作れて便利だしきれいに出来て、ココまでは早いのですが・・・・

やはりそれだけでは味気ないので自筆の添え書きをいれます

これがなかなか進みません

よしっ!今年は30日までに出そう~



日本郵便の郵便年賀JPに、音(サウンド)年賀というものがありました。
こういうのも面白いかも・・・

いろいろ考えてるんですね~
