< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2010年02月05日

さっぽろ雪まつり~冬の北海道の思い出

昨日は西だったので今日は北の話題を・・・・face02

今日からさっぽろ雪まつりが始まったそうですicon04
毎日新聞ニュースより
毎年たくさんの観光客でにぎわってますね~icon67
ここのところ毎年雪が足りないとか温度が高いとかあったようですが、
今年はなかなかいい状態らしいですね~icon194

いつも映像でしか見ることができませんが、
毎年すごく立派に、とてもきれいに作られている雪像にはほんとに感心しますicon97
死ぬまでに一度でいいから見に行きたいものですface15


冬の北海道は一度だけ行ったことがありますicon04
もうず~~~~~~~っと前ですが1泊2日で(強行軍ですicon10
函館周辺に行きましたicon64

函館と言えば夜景
世界3大夜景の函館山からの夜景はとてもきれいでしたね
ただすごく寒かった((((><))))icon10

そして湯の川温泉に泊まりましたicon112
旅館の名前は覚えてないんですが、
そこの露天風呂から津軽海峡が見えて
思わず『津軽海峡冬景色』を口ずさみましたねicon26icon64

朝は朝市に連れて行ってもらって、確かウニ・カニ・イクラがのった海鮮丼を食べましたicon110
これもすごく美味しかったですねicon105

とにかく時間に追われてバタバタした旅行でしたが、
冬の北海道を経験することができて楽しかったですicon112



ではその時の思い出の曲を・・・icon65
これも1977年(昭和52年)ですからずいぶん前ですねface08

・・・・・でもよく考えたら、これは青森側からの歌ですね~face11
サブちゃんの『函館の女』を思い出せばよかったな~icon10

http://www.youtube.com/watch?v=XQScyOdYa14


同じカテゴリー(音楽(邦楽))の記事画像
雨の歌
懐かしかった曲“夢一夜”♪
みんなのうた~トレロカモミロ
コスモス街道♪
久々に聴いたなつかしい歌
懐かしい夏の歌~夏女ソニア♪
同じカテゴリー(音楽(邦楽))の記事
 Septembar Love~♪ (2011-09-30 23:35)
 今年の夏 気になった歌 (2011-08-28 17:24)
 雨の歌 (2011-06-26 17:51)
 懐かしかった曲“夢一夜”♪ (2011-02-06 23:13)
 みんなのうた~トレロカモミロ (2010-11-21 22:18)
 コスモス街道♪ (2010-10-18 22:59)

Posted by すとん at 23:37 │音楽(邦楽)
この記事へのコメント
す、すごい(◎-◎;)
おちゃがまだ赤ちゃんのころに津軽海峡冬景色があったなんて。
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 06:09
☆おちゃさん
>まだ赤ちゃんのころに
そうでしたか・・(^^;;; 
世代の差を感じます(笑)
すごくヒットしたので子守唄代わりに聞こえていたかも知れませんね~♪
Posted by すとんすとん at 2010年02月06日 08:51
僕も可愛い赤ちゃんでした☆
今は憎たらしい小悪魔になっちゃいましたけど・・・(笑)
Posted by 千尋千尋 at 2010年02月06日 17:58
私も、7・8年前くらいに ’ひとっ飛び函館’というツアーがあって友人と
1泊2日で行きました。なんとなくコースが似てるけど・・・(五稜郭とか行きませんでした?)
帰りに八木山峠が雪で、空港から3時間掛かって
田川に帰った事を思い出しました。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年02月06日 19:55
☆千尋くん
>僕も可愛い赤ちゃんでした
だよね~きっとテレビから流れる津軽海峡冬景色きいてたよね~(^-^)!

>憎たらしい小悪魔
そんなことないですよ~可愛いですよ~♪
天使とはいいがたいけど(笑)
Posted by すとんすとん at 2010年02月06日 22:46
☆ しげちゃん山羊さん
>五稜郭とか
行きました(@@)!
トラピスチヌ修道院も行きましたよ~。
似てると言うことは、もしかして“◎い◎船”でしたか?

>八木山峠が雪で、空港から3時間
田川地区はほんとに雪に泣かされますね~
かえって函館の方が雪が少なかったのでは?(笑)
Posted by すとんすとん at 2010年02月06日 22:52
来年は絶対行こう!と、夫婦で話してます。今年は、行こうかどうしようか考えてるうちに、店のご予約がどんどん入ってしまって・・。夜の札幌の気温が、マイナス10度!・・というので、決心がつかなかったんですが・・(残念!) アランカのハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年02月07日 17:48
☆アランカハズバンド先輩
>来年は絶対行こう!と、夫婦で話してます
ぜひぜひ~(^-^)☆
荷物もち必要ならお供しますが・・・(笑)

お店があるから、なかなか旅行もいけませんよね~
あっ研修旅行って手がありますね~(^-^)!
でも博多からなら1泊2日、いや日帰りでも行けそうです!
田川からはちょっとキツイです(^^;
Posted by すとんすとん at 2010年02月07日 21:57