2009年12月07日
猿が出た~
今朝、家を出ようとしたら
“ギャーギャー”という叫び声
が聞こえました。
鳥かな?と思って、玄関の方に視線をやると
・・・
猿
が一匹家の前を横切っていきました
静かに戸を開けて、
道を堂々と歩く猿の後姿を眺めていたら、
横からゾロゾロあらわれ
5,6匹



の集団になりました

シャッターチャンス!と
デジカメ
を探してるうちにいなくなりました
そうです
香春町の香春岳周辺には野生の猿
がいます。
時々えさを求めて集団でやってきます。
最初に見たときはびっくりしましたが、ずいぶん慣れました
畑を荒らしたり、家の中まではいって食べ物を取ったりするので
なかなか共生するのも大変です
これは今年の春
ごろ撮ったものです
多分菓子パン食べてます


“ギャーギャー”という叫び声

鳥かな?と思って、玄関の方に視線をやると

猿


静かに戸を開けて、
道を堂々と歩く猿の後姿を眺めていたら、
横からゾロゾロあらわれ
5,6匹







シャッターチャンス!と
デジカメ


そうです

香春町の香春岳周辺には野生の猿

時々えさを求めて集団でやってきます。
最初に見たときはびっくりしましたが、ずいぶん慣れました

畑を荒らしたり、家の中まではいって食べ物を取ったりするので
なかなか共生するのも大変です

これは今年の春


多分菓子パン食べてます

Posted by すとん at 23:29
│田川
この記事へのコメント
猿は猿で生きていくのに必死なのでしょうね!
住む所を追われて大変なんでしょう。
最近は、香春岳の猿が北九州の方に移動して被害を出していると
聞いてますが?
行政のほうの対策はどうなっているのでしょうね?
住む所を追われて大変なんでしょう。
最近は、香春岳の猿が北九州の方に移動して被害を出していると
聞いてますが?
行政のほうの対策はどうなっているのでしょうね?
Posted by ひろりん部長
at 2009年12月07日 23:34

☆ひろりん部長さん
>猿は猿で生きていくのに必死
ですよね~。
猿の立場にたつと、ただ食べ物があるから来るんですよね。
>行政のほうの対策
猿が来たときパンパンと鉄砲みたいな音がしてる時があるので
駆除というかその専門の人たちはいるようです。
連絡すると来てくれるのかな~?
すみません。よくわかりません(^^;;;
>猿は猿で生きていくのに必死
ですよね~。
猿の立場にたつと、ただ食べ物があるから来るんですよね。
>行政のほうの対策
猿が来たときパンパンと鉄砲みたいな音がしてる時があるので
駆除というかその専門の人たちはいるようです。
連絡すると来てくれるのかな~?
すみません。よくわかりません(^^;;;
Posted by すとん
at 2009年12月08日 00:42

猿が干し柿出来たコロにやってきて持って行く
香春のお客様から聞いた話
ちぎっていくんですね~
いいやぁー
縄ごと、ごっそり肩にからげて持っていきます。
香春のお客様から聞いた話
ちぎっていくんですね~
いいやぁー
縄ごと、ごっそり肩にからげて持っていきます。
Posted by ふじぶー at 2009年12月08日 06:57
☆ふじぶーさん
>縄ごと、ごっそり
その姿が目に浮かびます(^^;)
猿ってさすがに人間の祖先?だけあって頭いいです。
ドアノブをまわしてるのを見た事あります。
ガラス戸も開けて入ってくるそうです。
そのうちコタツに座ってみかん食べてるかも!(笑)
>縄ごと、ごっそり
その姿が目に浮かびます(^^;)
猿ってさすがに人間の祖先?だけあって頭いいです。
ドアノブをまわしてるのを見た事あります。
ガラス戸も開けて入ってくるそうです。
そのうちコタツに座ってみかん食べてるかも!(笑)
Posted by すとん
at 2009年12月08日 08:53

あっ!
左側の写真は僕です☆
パン食べてたんじゃなくて、
花見のお誘いを断る電話してたんですよ~
・・・って違うか!
そんな事は置いといて、
猿なんて見ることないから
いきなり居るとビックリですね☆
BY都会っ子の千尋
左側の写真は僕です☆
パン食べてたんじゃなくて、
花見のお誘いを断る電話してたんですよ~
・・・って違うか!
そんな事は置いといて、
猿なんて見ることないから
いきなり居るとビックリですね☆
BY都会っ子の千尋
Posted by 千尋
at 2009年12月08日 11:19

千尋さんと、ネタかぶり
ちぇっ!
明日は 私が 横切りましょう 吼えながら(怖
ちぇっ!
明日は 私が 横切りましょう 吼えながら(怖
Posted by 紗綾大将
at 2009年12月08日 17:48

猿そんなにいたんですか(^-^;
デジカメ構えるまでは
まってくれなかったんですね。
動物とるのはむずかしいですよね。
デジカメ構えるまでは
まってくれなかったんですね。
動物とるのはむずかしいですよね。
Posted by 猫好きランナー at 2009年12月08日 19:23
私も香春猿遭遇した事あります しかしよく写真撮れましたね~ナイス!
Posted by ユッキー at 2009年12月08日 20:45
☆千尋くん
>花見のお誘いを断る電話
だれからの電話だったんだろ~?
かわいい若い女性なら即OK?(笑)
>いきなり居るとビックリ
しますよ~(@@)!
2階の窓から外見たら
すぐそこにいたってこともありました(^^;
ここは自然がいっぱいです~♪
>花見のお誘いを断る電話
だれからの電話だったんだろ~?
かわいい若い女性なら即OK?(笑)
>いきなり居るとビックリ
しますよ~(@@)!
2階の窓から外見たら
すぐそこにいたってこともありました(^^;
ここは自然がいっぱいです~♪
Posted by すとん
at 2009年12月08日 22:36

☆ 紗綾大将さん
>千尋さんと、ネタかぶり
そういえば電話してるようにも見えますね~
>私が 横切りましょう 吼えながら(怖
楽しみです~♪
バイクで・・・夜中に・・・ですかね(^^;;?
>千尋さんと、ネタかぶり
そういえば電話してるようにも見えますね~
>私が 横切りましょう 吼えながら(怖
楽しみです~♪
バイクで・・・夜中に・・・ですかね(^^;;?
Posted by すとん
at 2009年12月08日 22:41

☆猫好きランナーさん
>猿そんなにいたんですか(^-^;
いつも大体5,6匹の集団でやってきます
結構、足速いです~
フルマラソン2時間5分でいくかな~?(笑)
>動物とるのはむずかしい
ほんとに!
待って~といっても止まってくれませんからね~(^^;
>猿そんなにいたんですか(^-^;
いつも大体5,6匹の集団でやってきます
結構、足速いです~
フルマラソン2時間5分でいくかな~?(笑)
>動物とるのはむずかしい
ほんとに!
待って~といっても止まってくれませんからね~(^^;
Posted by すとん
at 2009年12月08日 22:47

☆ ユッキー さん
>香春猿遭遇
普通に道を歩いてる時があります。
人かと思ったら猿だったって・・・(笑)
>写真
実はうちの屋根は猿の通り道&食べる場所です(^^;
>香春猿遭遇
普通に道を歩いてる時があります。
人かと思ったら猿だったって・・・(笑)
>写真
実はうちの屋根は猿の通り道&食べる場所です(^^;
Posted by すとん
at 2009年12月08日 22:51
