< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2012年09月04日

イノシシ注意報

今日の朝、近くの造成地にイノシシの子供が出てきてるとの情報が入りましたface08

その後その場所の横を通ったら・・・・
いましたicon77
イノシシ注意報

ちょっと見えにくいのでズームicon207
イノシシ注意報

サルに続いて、いよいよイノシシまで・・・face07

こうなったらどっかの動物園のように
イノシシの上にサルを乗せて走らせますか~icon16

誰か調教お願いしますicon130



同じカテゴリー(田川)の記事画像
当地の名物
今年の桜
また登場
また雪が・・・
サル注意報
またまた大雪!
同じカテゴリー(田川)の記事
 当地の名物 (2013-05-13 22:22)
 今年の桜 (2013-03-20 22:00)
 また登場 (2011-04-24 12:24)
 また雪が・・・ (2011-03-04 23:10)
 サル注意報 (2011-02-26 23:21)
 またまた大雪! (2011-01-30 16:11)

Posted by すとん at 23:35 │田川
この記事へのコメント
赤ちゃんのうちはかわいいですね。
あのしましまが何ともいえない。

動物園、おさるのみわちゃんだったか
乗ってましたね。
ここのおさるさん乗ってくれませんかね~
Posted by ゆず at 2012年09月05日 17:28
猿から猪ですか~。

被害がなければいいけど困ったものですね。

しげちゃんが鉄砲を用意して出撃するんじゃないかな~?

猪鍋が楽しみですね~(笑)
Posted by セブパパ at 2012年09月05日 21:13
このイノシシ、多分親が近くに居ると思いますよ~
小さい時は可愛いけど、大きくなると悪さするんだよね~
(有害駆除班より)

熊ヶ畑が正式な名前ですが今は嘉麻市の山田です
旧嘉穂町の隣、川崎町荒平の隣でも有ります。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2012年09月05日 21:17
☆ゆずさん
>あのしましま
確かにかわいいですよね~
しかしうちの近所となるとちょっと困りもんです(^^;

>ここのおさるさん乗ってくれませんかね~
乗ったの見たら、即記事にします!(笑)
Posted by すとんすとん at 2012年09月05日 23:09
☆セブパパさん
>猿から猪
次は何が出てきますかね~(^^;

>しげちゃんが鉄砲を用意して出撃
そろそろ依頼がいってるかもしれません!!
Posted by すとんすとん at 2012年09月05日 23:11
☆しげちゃんさん
>多分親が近くに
ですよね~それがちょっと心配です。
道の真ん中を猪が走っていたなんて事になると・・・・(--;
そうなったらよろしくお願いします!!

>熊ヶ畑
>今は嘉麻市の山田
情報ありがとうございます(^-^)!
“熊”という名前がつくということは熊がいたってことですよね(@@)!
“イノヒザ”という地名といい、あのあたりも野生動物の宝庫ですよね~(^^;
Posted by すとんすとん at 2012年09月05日 23:16
最近は 猪・鹿・狸・猿・あらいぐまなど
色々な動物が 出没して
そのうち 村を乗っ取られるかも知れませんね(爆)
調教するには かなりの数
調教師の方が 足りないと 思います(汗)
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2012年09月06日 21:58
☆キャッツアイさん
>そのうち 村を乗っ取られるかも
ありえます!可能性大です(>0<)!

>調教するには かなりの数
となると。。。住民全員参加でしょうか(^^;
Posted by すとんすとん at 2012年09月07日 13:41