2010年03月07日
春の味~マテ貝
昨日魚屋さんにマテ貝があったので買いました

まっすぐな形が特徴です
今日のメニューは半分はゆがいて、わけぎと酢味噌和え
そして残りを醤油とみりんで甘辛く炊きました
なかなか美味しくできました
(残念ながら写真なしです
)
一昨年は行橋の蓑島にマテ貝掘りに行きました
スコップで砂浜を削ぐように掘って小さな穴が見つかったら、
塩を一つまみその穴に入れてしばらく待って・・・・
マテがちょっと顔(?!)を覗かせたらすかさずつまむ!という作業です
でもなかなか難しくて
つまんだと思ったらちぎれたり
逃げられたり・・・と、あまりたくさんはとれませんでした
上手な方はびっくりするくらい大量にとってました

あまりとれなくても楽しかったですよ~
行橋市のHPイベント情報欄に『まてほり情報』もあります
天気のいい日に行くと気持ちいいですよね~

まっすぐな形が特徴です

今日のメニューは半分はゆがいて、わけぎと酢味噌和え

そして残りを醤油とみりんで甘辛く炊きました

なかなか美味しくできました

(残念ながら写真なしです

一昨年は行橋の蓑島にマテ貝掘りに行きました

スコップで砂浜を削ぐように掘って小さな穴が見つかったら、
塩を一つまみその穴に入れてしばらく待って・・・・

マテがちょっと顔(?!)を覗かせたらすかさずつまむ!という作業です

でもなかなか難しくて

逃げられたり・・・と、あまりたくさんはとれませんでした

上手な方はびっくりするくらい大量にとってました


あまりとれなくても楽しかったですよ~

行橋市のHPイベント情報欄に『まてほり情報』もあります

天気のいい日に行くと気持ちいいですよね~
