2010年03月27日
銀河鉄道999のモノレール
今日、日中久しぶりにJRで小倉に行きました
小倉駅について改札を出たところ、
目に飛び込んできたのは
『銀河鉄道999』のメーテルが
車体に描かれたモノレールでした



すごく目立ちます

どうも今日イベントやってたみたいです
北九州市モノレールのHPより
ご存知のとおり『銀河鉄道999』は
松本零士さんの代表作ですが
松本さんが若い頃北九州市に住んでいたことが縁で、
いろんな場所で協力してるようですね
これで街がもっとにぎやかになるといいですね~
ついでに・・・
『銀河鉄道999』のテレビ版は
1978年(昭和53年)~1981年(昭和56年)まで放送されたようです
当時はすごく人気がありましたよね
1979年(1954年)には映画も作られました
主人公の鉄郎の顔がかっこよくなってましたね~
私はどちらかというと味のあるテレビバージョンの方が好きでしたが・・・・
こちらはささきいさおさんの歌うテレビ版の主題歌です
こちらは映画版のゴダイゴによる主題歌です
懐かしいですね~
・・・なんだかてんこ盛りになっちゃった

小倉駅について改札を出たところ、
目に飛び込んできたのは

『銀河鉄道999』のメーテルが
車体に描かれたモノレールでした


すごく目立ちます

どうも今日イベントやってたみたいです

北九州市モノレールのHPより
ご存知のとおり『銀河鉄道999』は
松本零士さんの代表作ですが
松本さんが若い頃北九州市に住んでいたことが縁で、
いろんな場所で協力してるようですね

これで街がもっとにぎやかになるといいですね~

ついでに・・・
『銀河鉄道999』のテレビ版は
1978年(昭和53年)~1981年(昭和56年)まで放送されたようです

当時はすごく人気がありましたよね

1979年(1954年)には映画も作られました

主人公の鉄郎の顔がかっこよくなってましたね~

私はどちらかというと味のあるテレビバージョンの方が好きでしたが・・・・





懐かしいですね~

・・・なんだかてんこ盛りになっちゃった

Posted by すとん at
23:38
│懐かしのテレビ・マンガ・CM