< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月21日

鯛焼き見ると思い出す・・『およげ!たいやきくん』

寒くなると恋しくなるのがあたたかい食べ物ですicon01
その中でも最近は鯛焼きがブームのようで、
近所にもいつの間にかあちこちに鯛焼き屋さんが出来ました。
今は“しろい鯛焼き”という看板をよく見ますねicon194


鯛焼きと聞いて思い出すのは、やっぱり『およげ!たいやきくん』です

1975年(昭和50年)フジテレビの子供番組「ひらけポンキッキ」のオリジナル童謡で、
歌っていたのは子門真人さんicon177です。


当時小学校高学年だった私は、ポンキッキを見る年ではなかったので
オリジナルは知らなかったのですが、あっという間にface08大ヒットになりました。

【※現在までにオリコン調べで450万枚以上のレコード・CDを売り上げている。
日本におけるシングル盤の売上記録としては未だに破られていない(2009年10月現在)。
ウィキペディアより】だそうです。




当時のバッチですicon22




この影響で近所の鯛焼き屋さんは、連日長蛇の列icon143
たこ焼き屋さんicon174まで、にわか鯛焼き屋になって、
あまりきれいでない鯛焼きを売ってましたface11
私も並んで買っていた一人ですicon10
なんであそこまでして鯛焼きが食べたかったんだろうと。。。。不思議ですicon79


日本人は流行にすぐのりますが、飽きるのも早いですface07
鯛焼きブームも程なく去り、普通に鯛焼きが買えるようになりましたface12
たこ焼き屋さんも本業に戻りましたface15

懐かしい思い出ですicon97

ではオリジナルの曲をicon64
今聞くとちょっとしんみりしますねicon11

http://www.youtube.com/watch?v=Mqm89KdJ9DM