< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月06日

カモシカって・・・

今日こんなニュースが出てましたface10


シカ急増、保護地域追われるニホンカモシカ(読売新聞社ニュース)

この記事をよんでニホンカモシカ
シカ科ではなくてウシ科icon206だと初めて知りましたface08
それに野生のニホンカモシカが九州に生息してることも・・・face06


ニホンカモシカについてicon74(ウィキペディアより)
ニホンカモシカ(日本羚羊、学名:Capricornis crispus)とは日本の中国地方を除く本州、四国、九州の低山帯から亜高山帯にかけて棲息するカモシカである。日本固有種。日中国交正常化に際し、パンダのお礼として中国へ雌雄1頭ずつが贈られたことでも知られる。


(ウィキペディア写真より)


先日しげちゃん山羊さんのブログ
鹿の話題が出てて
鹿が田川にいることは知ってましたが
カモシカは勝手な推測で
寒いところにいるものだとばかり思ってましたicon10

九州で見た方がいたらどの辺で見たか教えてくださいicon53
野生動物にはなんだか興味がありますicon112


ちょっと衝撃を受けたので思わず書いてしまいましたicon05
(ただ無知をさらけ出してるだけ・・icon60face11








よかったら覗いてください!