< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2009年11月30日

鉄人28号に神戸市が住民票!

昨日テレビicon13なんかで見た方も多いと思いますが、
神戸市長田区にある鉄人28号が神戸市より特別住民票を交付され、
神戸市民になったそうですicon01


この鉄人28号

『阪神大震災後の復興・商店街活性化活動の
『KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)』の一環として、
兵庫県神戸市長田区の若松公園内に
高さ15.6m(全長18m)の実物大モニュメント像が作られた。
外装は耐候性鋼板製、重量は約50t。総工費は1億3,500万円で、
神戸市から補助金4,500万円で残りは個人や企業からの寄付や
協賛金によって集められた。
2009年7月27日に起工式が行われ、9月29日に完成し(完成セレモニーは10月4日)
公園内に恒久設置された。(ウィキペディアより)』

そうです。



映像で見ましたが大きいですface08icon67

りっぱなものですicon59

さすがニッポンの職人技icon97


※これは完成式典の模様です
http://www.youtube.com/watch?v=AMdkv594a0I



ルミナリエもそうですが、この鉄人28号も神戸市のシンボルになるんでしょうねicon01



この鉄人28号、実はあまり記憶にありませんface06

それもそのはず、1959年(昭和34年)にテレビドラマ化、
1963年(昭和38年)にテレビマンガ化されたので、まだ生まれてませんでしたface11

でも、懐かしいマンガ特集とかマンガ主題歌とかで時々見たりきいたりしているので、
主題歌や映像は知ってますicon22

全然知らなかったんですが何度もリメイクされてるようですね~icon53

このあと人間が操作して巨大ロボットを動かす・・・というドラマやマンガが沢山出てきたようです。

この後のドラマやマンガは多分わかるとおもいますicon194


鉄人28号の貯金箱もありましたね~取っとけばよかったかな~face13
いますごく価値があったかも・・・・icon10



では懐かしい映像をicon13
(でもちょくちょく見てますよね~これface11

声の出演者に、高橋和枝さんの名前があるのに初めて気がつきました~icon53








鉄人28号は大分県豊後高田でも見ることができるようです。
こちらも楽しそうですよicon01

shintanさんの「旧産炭地のたのしい生活」より



同じカテゴリー(懐かしのテレビ・マンガ・CM)の記事画像
つむじ風
誕生日
トニー・カーティスさん
今日は世界観光の日
グーグル画面にバカボン一家!?
Gyaoの昭和TV
同じカテゴリー(懐かしのテレビ・マンガ・CM)の記事
 あの天気予報がなくなる! (2013-06-19 22:17)
 金メダルへのターン (2012-08-03 22:03)
 つむじ風 (2010-12-03 23:35)
 誕生日 (2010-11-08 23:50)
 トニー・カーティスさん (2010-09-30 22:29)
 今日は世界観光の日 (2010-09-27 23:58)

この記事へのトラックバック


神戸市が鉄人28号に特別住民票を交付したそうです。
こちらのブログより。
気になったので「鉄人28号 住民票 神戸」でググッってみると、
 
神戸市長田区のホームページでその住...
鉄人28号が特別住民票【旧産炭地のたのしい生活】at 2009年12月01日 00:57
この記事へのコメント
そうそう!
グリコ~グリコ~グリコー♪だった
主題歌でスポンサーによいしょしてたんだ

ハリスの風~♪とかも
Posted by ふじぶーふじぶー at 2009年11月30日 22:52
>ふじぶーさん
これはリアルタイムで見てたんですよね(^-^)V

>>グリコ~グリコ~グリコー♪
これは今聞くとすごいですよね!(笑)
ふじぶーさんもグリコ食べてましたか?

>>ハリスの風~♪
え~っと・・・これはあ・・・なんの番組で(^^;?
Posted by すとんすとん at 2009年11月30日 23:26
こんばんは
12月になりましたね
秋から冬に模様替え 。。。ですね
私も鉄人28号見てましたよ
なつかしい~
鉄腕アトムが好きでしたけど
Posted by ピンキーのママピンキーのママ at 2009年12月01日 00:47
>ピンキーママさん
こんばんは~お互い夜更かし組ですね(^^;
季節に合わせて模様替えしてみました♪

そうですよね~リアルタイマーですね(^-^)

鉄人28号やアトム・・・
ロボットにあこがれがあった時代でしょうか?
Posted by すとんすとん at 2009年12月01日 00:54
オフ入ったら神戸まで行こうかしら(*^_^*)
夏は実物大ガンダム見にお台場行ってきました☆
Posted by おちゃ at 2009年12月01日 15:39
>おちゃさん
ガンダム見にいったんですね~
あれもすごい人気だったみたいですね(^-^)V

>>オフ入ったら神戸まで行こうかしら
ぜひぜひ!!
どんな感じだったか教えてくださいね~♪
Posted by すとんすとん at 2009年12月01日 22:08
知らなかった~
鉄人28号って「横山光輝」が描いたんだ~
横山光輝は知ってますよね?
僕の愛して止まない「三国志」の作者☆
鉄人28号、伊賀の影丸、仮面の忍者 赤影、魔法使いサリー、バビル2世、三国志・・・
すげ~

けど、現在の鉄人と言えばズバリ!
金本知憲!
間違いない!

テンプレート変わったね☆
Posted by 千尋千尋 at 2009年12月02日 09:24
初めまして。鉄人28号、大好きでした。アトムと違って意志を持たないので、リモコンが敵の手に渡ったときなんか、ハラハラしました。 PS ・QUEENがお好きなんですか?30年近く前に、勤めていたレストランにメンバーが来られました。ブライアン・メイの背の高い事!!握手したら、指の長いこと!。というところで、これからも、よろしく。アランカのハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年12月02日 10:48
>千尋くん

>横山光輝は知ってますよね?
もち知ってますよ~(^-^)V
「三国志」描いたのも知ってます。
・・・赤影もそうだったんだ~
これは知らなかった!!

昔のこともよく知ってるよね~
最近あなたに一目置いてる私です(@@)

>テンプレート
冬バージョンに変えてみました♪
Posted by すとんすとん at 2009年12月02日 20:46
>アランカのハズバンドさん
初めまして!こちらこそよろしくお願いします(^-^)!

>>鉄人28号、大好きでした
好きな方多いですよね~
残念ながらストーリーはよく知らないんです(^^;

>>PS ・QUEENがお好きなんですか?
大好きですっ!!

>>30年近く前に、勤めていたレストランにメンバーが来られました
え~~~~~~っ!!!!!なんと(@@)!!!!
それはすご~~い!!
それって79年の来日の時でしょうか?
4人とも来たんですか?
そのときどんな話してましたか~~~???
ブライアンと握手したんですね!!!
ジョンとは??握手しましたか?
今度ぜひ握手してください!!!


すみません・・・
QUEENのことになるとついつい興奮して・・・(--;
ぜひまたお話聞かせてくださ~い♪
Posted by すとんすとん at 2009年12月02日 21:03
ジョン・ディーコンがお好きなんですか?彼は、ステージそのままの控えめな印象でした。反対に、ロジャーは陽気なミュージシャンの雰囲気がぷんぷん、フレディーは独特のオーラが感じられました。会話は英語の為(あたりまえや!)全く解りませんでしたが、たぶん「ツェッぺリンより、俺達の方がすごいぜ!」とか「エアロスミスなんてメじゃないぜ!」と言うような話しかと・・・(嘘です) ハズバンドでした。
Posted by アランカアランカ at 2009年12月02日 21:34
>アランカハズバンドさん

>>ジョン・ディーコンがお好きなんですか
そうです!!じゃ~握手したんですね~(@@)!!!
ハズバンドさん、ぜひ握手を!!

>ステージそのまま
やっぱりね~ジョンは控えめなんだ~
そこがたまらなくいいんです~(*^^*)>
(後期は心境の変化か、結構派手に動くようになってます(笑))

>>ロジャーは陽気なミュージシャン
>>フレディーは独特のオーラ
やっぱりそのまんまですね~
今なら携帯、デジカメでこっそり写真も撮り放題でしょうが
あの時代ですもんね~

ちなみにみなさん何を食べたんでしょうか?
あ~聞きたい事いっぱいです!!
Posted by すとんすとん at 2009年12月02日 22:11
QUEENの話題は、また、何かの機会に改めて・・・(いつまでたっても終りませんし・・また、昔の話で、そーんなに詳しくは覚えてないんです)。私がロック大好きなので、彼らが来られた時は超ビックリしたんですが、他のスタッフはQUEENを知らんやつばかりでして、「あれ誰や~?」などとぬかす奴ばっかりでした。うちの店は福岡では、まあ一流店だったんで、来られた有名人は数知れず(ポール・モーリア、マリア・カラスからジャンボ尾崎、杉村春子、五木寛之、古賀政男・・・)で,その方たちに比べて、QUEENの凄さをわからん奴ばっかりでした。ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年12月03日 00:25
>アランカハズバンドさん
失礼しました~(^^;;;
今日初めてコメントいただいたのに
いろいろ質問攻めにしまして申し訳ありませんm(--)m
ちょっとびっくりの舞い上がり状態でした(笑)

>QUEENの話題は、また、何かの機会に改めて・・・
有難うございます!
またこの話題を話せる機会をなんとか無理やり(!)
つくりたいと思いますので、またよろしくお願いします!

>来られた有名人は数知れず
すごいメンバー(@@)!!!それも気になりますね~

アランカハズバンドさんとお知り合いになれて
今日はほんとにいい日でした~♪
Posted by すとんすとん at 2009年12月03日 00:59