< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2012年08月03日

金メダルへのターン

8月に入りました。
オリンピックもちょうど半分ぐらいですねicon01

開会式では我らがQUEENもちらっと出てましたicon102
気がつきましたか???
女王陛下ほどは目だってなかったですが・・・・face11

ポールはライブで健在ぶりをアピールしてましたねicon67
もう70歳だそうですface08
お元気そうで何よりですface16



さて日本選手ですが
体操の内村君は団体の時はひやひやものでしたが、
個人総合ではさすがのきれいな演技で金メダルに輝きましたicon97
おめでと~!!

それにしてもオリンピックで金メダルを取るのはやっぱり難しいですね~face07
マスコミの予想では金13個?ぐらいとかなんとかいってましたが
今のところは内村君と柔道の女子の松本選手の2個にとどまっていますicon10


水泳なんかすごく頑張ってると思うんですが、なかなか金に手が届かないですね。
やはり実力だけではなく、その時の運っていうのも大きいようです。

いまからの種目はみんなが実力発揮となるといいですねicon14



そんな中、今日懐かしい曲がラジオから流れてきましたicon64
“金メダルへのターン”の主題歌です。
(※『金メダルへのターン!』(きんメダルへのターン!)は、かつてフジテレビ系列で放送されていたドラマ。全65話。
豊島区の東京スイミングセンターが舞台(ドラマでは「中央スイミングセンター」となっていた)。「飛び魚ターン」(空中を飛んで全ての選手を追い越す)や「ジェットターン」(津波をおこし両脇の選手を妨害する)といった荒唐無稽な技が多数登場した。・・・ウィキペディアより)


サビの部分を聞くと思い出す方もいらっしゃるとおもうのですが
正式な曲名は「プールに賭けた青春」というらしいです。

これは1970年の放送なのでミュンヘンオリンピックを目指していたそうですが
主人公の顔が全然思い出せないのですが“飛び魚ターン”とか“ジェットターン”とか聞くと
なんとなく場面が浮かんできましたicon13
昔はこんなのが多かったですね~face11
結構面白かった記憶がありますface02
最後はオリンピックへ行ったのかな~??




・・・・ニコニコ動画で見れましたが、主人公に記憶がないface07
その横にいた人は記憶にありますねface15
興味のある方は見てみてくださいicon194


同じカテゴリー(懐かしのテレビ・マンガ・CM)の記事画像
つむじ風
誕生日
トニー・カーティスさん
今日は世界観光の日
グーグル画面にバカボン一家!?
Gyaoの昭和TV
同じカテゴリー(懐かしのテレビ・マンガ・CM)の記事
 あの天気予報がなくなる! (2013-06-19 22:17)
 つむじ風 (2010-12-03 23:35)
 誕生日 (2010-11-08 23:50)
 トニー・カーティスさん (2010-09-30 22:29)
 今日は世界観光の日 (2010-09-27 23:58)
 グーグル画面にバカボン一家!? (2010-09-15 00:59)

この記事へのコメント
内村くんも個人では頑張って金メダル。

遠賀だったか福岡の鈴木選手など水泳では頑張っているのにお家芸での柔道でメダルが取れないのは残念ですね。
Posted by セブパパ at 2012年08月04日 19:17
主役 梅田智子さん 私も 記憶が 定かではないですが
何となく 覚えています
見ていました。曲を聴いたら 分かると思います。
 
年輩のセブパパさんやしげちゃん山羊さんなら
ご存じでしょう(笑)

サッカー 男女とも 準決勝 頑張って欲しいですね
メダルだけが ゴールじゃない
オリンピックに参加出来る方は 選ばれた人たち
それだけでも 金メダル あげたいですね。 

余談ですが 母の従姉妹の子供が 走り幅跳びでオリンピックに行ったことがあります。
かなり昔ですが(汗)
結構 地元(添田町)は 有名だったみたいです。
Posted by キャッツアイ at 2012年08月05日 00:40
☆セブパパさん
>内村くん
たったいま今、床で銀とりました!
今回は銀メダルがかなり多いですね。
これもすごいことですよね~世界で2番目ですもんね。

>お家芸での柔道でメダルが取れない
確かに気迫が足りないというか・・・(--)
男子はみんなやさしそうにみえました(^^;
Posted by すとんすとん at 2012年08月05日 23:08
☆キャッツアイさん
>主役 梅田智子さん 
きれいな方です。私ぜんぜん思い出せませんでした。
でも歌は記憶があります。音楽は結構記憶に残りますね。

>年輩のセブパパさんやしげちゃん山羊さんなら
セブパパさんはどうかわかりませんが、
しげちゃん山羊さんはきっと違う目的で見ていたような気が・・・(笑)

>サッカー 男女
すごいですよね!頑張ってほしいです。
確かにオリンピックにでること自体すごいことなので
メダル取るだけでもたいしたもんです!

>母の従姉妹の子供が 走り幅跳びでオリンピック
え~それはすごい(@@)!添田の方で!
田川地区は芸能にスポーツになかなかすごいですね~!!
身内にオリンピック選手がいたら、きっと現地に応援に行きます☆
Posted by すとんすとん at 2012年08月05日 23:19