< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月19日

今日は苗字の日

今日も暑かったですね~icon01
ちょっと涼しくなったと思ったけど日中はそうでもないようですface13
もう少しガマンでしょうか?



さて今日9月19日は「苗字の日」だそうですicon53

○苗字の日
1870(明治3)年のこの日、戸籍整理のため、太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許された。
しかし、なかなか苗字を名乗ろうとしなかったため、1875(明治8)年2月13日に、全ての国民が姓を名乗ることが義務づけられた。(今日は何の日~毎日が記念日より)




いま多い苗字のベスト10は
佐藤さん、鈴木さん、高橋さん、田中さん、渡辺さん、伊藤さん、山本さん、中村さん、小林さん 斉藤さん
だそうです。
う~ん、さすがにみんな近くに居ますねface06


ちなみに福岡県のベスト3は
田中さん、中村さん、井上さんらしいですicon112
(いつのデーターか解りませんでしたが・・・・)

お隣の大分県は佐藤さん、後藤さん、河野(カワノ)さんicon114

佐賀県は、山口さん、田中さん、古賀さんicon114

山口県は、山本さん、田中さん、中村さんicon114


このへんでは田中さんが頑張ってますねicon67

なんだか同じ苗字の人に会うと、思わず遠い親戚じゃないかと思ってしまいますface11









よかったら覗いてください!
  


Posted by すとん at 22:44日常