2010年08月10日
虫!
2010年08月10日
セラミックで豪雨対策
昨日は昼からすごい雷雨でした
急にド~ッと降るものでたまったものじゃありません
ちょうど車で移動中でしたが、道の端にも溝からあふれた水が流れてました
なんだか昔より激しい雨の割合が増えてきたような気がします
今年の梅雨も豪雨被害激しかったですが、
これからも夏の夕立、台風シーズンとまだまだ豪雨の心配は続きそうです
そんな時には、こういうのが活躍しそうです
ゲリラ豪雨をセラミックで吸収 INAXが新素材開発(8月4日産経新聞より)
なんとセラミック素材に保水ができるそうです
どういう機能になっているのか?
軽石のように穴がたくさん開いてて水を含めるようになっているのでしょうか?
これがうまく開発されればいろんな場所で使えますよね
実用化が待たれますね

←よかったら覗いてください!

急にド~ッと降るものでたまったものじゃありません

ちょうど車で移動中でしたが、道の端にも溝からあふれた水が流れてました

なんだか昔より激しい雨の割合が増えてきたような気がします

今年の梅雨も豪雨被害激しかったですが、
これからも夏の夕立、台風シーズンとまだまだ豪雨の心配は続きそうです

そんな時には、こういうのが活躍しそうです

ゲリラ豪雨をセラミックで吸収 INAXが新素材開発(8月4日産経新聞より)
なんとセラミック素材に保水ができるそうです

どういう機能になっているのか?
軽石のように穴がたくさん開いてて水を含めるようになっているのでしょうか?
これがうまく開発されればいろんな場所で使えますよね

実用化が待たれますね

←よかったら覗いてください!
Posted by すとん at
00:43
│ニュース・テレビ・新聞より