< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月08日

暑い時には爽やかな歌声を~クリストファー・クロス♪

今日も暑かったですねicon01
朝、庭の草取りしてバテバテですicon198

こんな時にはせめて爽やかな歌声の曲でも聴きたいものですicon125

さわやかというと思い浮かぶのはこの方
クリストファー・クロス

クリストファー・クロス(Christopher Geppert Cross、1951年5月3日 - )は、アメリカ合衆国 テキサス州 サンアントニオ生まれのシンガーソングライター。 トレードマークはフラミンゴ。(ウィキペディアより)


彼の高めの透きとおった歌声は風を運んでくるようですicon122

こんなにきれいな声の持ち主はどんな人だろう・・・・face05
想像があまりに膨らみすぎて
実際の彼をはじめて見た時には、ヒジョーにショックを受けた私ですface07
・・・クリストファーさん、ごめんなさいface11


彼の曲で一番好きなのは
ニューヨーク・シティ・セレナーデ”(1981年)
素敵なタイトルですicon64

でもこれ、邦題なんですねface08
原曲は映画「ミスター・アーサー(原題:Arther)」の主題歌で
そのままの“Arthur's Theme( Best That You Can Do)”なんだそうです。
ちょっとピンときませんねface06

ではその曲を・・・


う~ん、さわやかですね~face16icon102






  


Posted by すとん at 21:55洋楽&映画音楽&クラシック