2011年01月06日
ひこにゃんの年賀状が・・・
今日も寒い一日でした
今日から明日にかけてもまた雪が降りそうです
皆さん気をつけましょうね
ところで去年もこの話題を書いたんですが
彦根のひこにゃん宛ての年賀状が1万通を越えたらしいです

<ひこにゃん>年賀状1万通超す(毎日新聞より)
彦根市のキャラクター「ひこにゃん」が特別住民登録している彦根城に年賀状が全国から届き、5日までに1万163通に達した。昨年同期の5687通を大きく上回り、このペースだと昨年の1万3036通を突破して2万通に迫る勢いという。市は「ひこにゃん人気は今年も健在」と喜ぶが、返事を出すかは未定という。
今年は去年の倍ですね!
すごい人気です
やはり去年の猛暑の中でも観光客の皆さんにサービスしてましたもんね~
日ごろの努力の賜物ですね
見習わないといけません
でも20,000通も返事書いたら
ひこにゃん腱鞘炎になってしまうかも・・・

(去年と同じことを書いてます・・・
)

←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!

今日から明日にかけてもまた雪が降りそうです

皆さん気をつけましょうね

ところで去年もこの話題を書いたんですが
彦根のひこにゃん宛ての年賀状が1万通を越えたらしいです


<ひこにゃん>年賀状1万通超す(毎日新聞より)
彦根市のキャラクター「ひこにゃん」が特別住民登録している彦根城に年賀状が全国から届き、5日までに1万163通に達した。昨年同期の5687通を大きく上回り、このペースだと昨年の1万3036通を突破して2万通に迫る勢いという。市は「ひこにゃん人気は今年も健在」と喜ぶが、返事を出すかは未定という。
今年は去年の倍ですね!
すごい人気です

やはり去年の猛暑の中でも観光客の皆さんにサービスしてましたもんね~

日ごろの努力の賜物ですね

見習わないといけません

でも20,000通も返事書いたら
ひこにゃん腱鞘炎になってしまうかも・・・


(去年と同じことを書いてます・・・

←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!
Posted by すとん at 21:56
│ニュース・テレビ・新聞より
この記事へのコメント
>返事を出すかは未定という。
これって行政の怠慢ですよね(怒)
町おこしの為の”ひこにゃん”だと思いますがこの反響を町おこしに繫げるべきだと思うのですが・・・
お礼を兼ねて返事を送れば観光を兼ねて訪れる方もおられると思うのですがね~(笑)
これって行政の怠慢ですよね(怒)
町おこしの為の”ひこにゃん”だと思いますがこの反響を町おこしに繫げるべきだと思うのですが・・・
お礼を兼ねて返事を送れば観光を兼ねて訪れる方もおられると思うのですがね~(笑)
Posted by セブパパ at 2011年01月06日 22:31
☆セブパパさん
>行政の怠慢ですよね(怒)
おっ!セブパパさん鋭い突っ込みですね(^^!
確かにひこにゃんのおかげで彦根城が有名になったんだから
観光パンフレットがわりにもなりそうですよね~
多分返事書くと思いますけど
ひこにゃん1人では無理でしょうね~
ネコの手も借りたい!?(去年もこんなコメントあったかも・笑)
>行政の怠慢ですよね(怒)
おっ!セブパパさん鋭い突っ込みですね(^^!
確かにひこにゃんのおかげで彦根城が有名になったんだから
観光パンフレットがわりにもなりそうですよね~
多分返事書くと思いますけど
ひこにゃん1人では無理でしょうね~
ネコの手も借りたい!?(去年もこんなコメントあったかも・笑)
Posted by すとん
at 2011年01月07日 08:52

ひこにゃん 白猫をモデルにしてるんですね。
しかし こんなに年賀状が届くとは 凄い人気ですね。
返事を出すには 大変でしょうね
ひこにゃんを作った行政が
今後どう 対応するのでしょうか?・・・
そしてこれが 何年続くか?
しかし こんなに年賀状が届くとは 凄い人気ですね。
返事を出すには 大変でしょうね
ひこにゃんを作った行政が
今後どう 対応するのでしょうか?・・・
そしてこれが 何年続くか?
Posted by キャッツアイ
at 2011年01月07日 23:33

あ! 官兵衛には年賀状届いたやろか・・・(笑)
Posted by 千尋
at 2011年01月08日 09:25

☆キャッツアイさん
>白猫をモデル
ネコ好きのキャッツアイさんはこういうネコは好きでしょうか~?
>ひこにゃんを作った行政が今後どう 対応~何年続くか?
確かに気になるところです!
せっかくの人気なんですから
今はその人気に乗った政策が必要かもしれませんね~
>白猫をモデル
ネコ好きのキャッツアイさんはこういうネコは好きでしょうか~?
>ひこにゃんを作った行政が今後どう 対応~何年続くか?
確かに気になるところです!
せっかくの人気なんですから
今はその人気に乗った政策が必要かもしれませんね~
Posted by すとん
at 2011年01月08日 22:38

☆千尋くん
>あ!官兵衛には
これも気になりますね。
もらってないに1票!(笑)
>あ!官兵衛には
これも気になりますね。
もらってないに1票!(笑)
Posted by すとん
at 2011年01月08日 22:53

セブパパさんの意見に賛成です!
町おこし、村おこしをすれば最後まで責任取らないと。
町おこし、村おこしをすれば最後まで責任取らないと。
Posted by しげちゃん at 2011年01月09日 18:31
☆しげちゃんさん
あれ?今年から山羊さんがなくなりましたか??
>最後まで責任
確かに(((--)))!
ひこにゃんは最後まで返事を書くべし!ですね(^-^)☆
ガンバレ!ひこにゃん!!
あれ?今年から山羊さんがなくなりましたか??
>最後まで責任
確かに(((--)))!
ひこにゃんは最後まで返事を書くべし!ですね(^-^)☆
ガンバレ!ひこにゃん!!
Posted by すとん
at 2011年01月09日 22:21
