2010年06月20日
鬼平犯科帳~ジプシー・キングス
昨日テレビで鬼平犯科帳の映画があってました
鬼平犯科帳はテレビ時代劇の中でも好きなシリーズでよく見てました。
昨日は途中から見ましたが1995年と今から15年前の作品で
出演者がみなお若い
主人公の中村吉右衛門さんのさすがの貫禄
他の出演者もしっかり脇を固めています
今もお綺麗ですが、岩下志麻さん、梶芽衣子さんも凄みのある美しさです
今日は父の日ですが
鬼平のような肝が据わった強い父親が
家族のそばにいるとこんなに心強いことはないですよね~
このシリーズの魅力は
出演者の演技力はもちろんですが
映像の美しさもあると思います~
そしてこのエンディングで流れる
ジプシー・キングスの“インスピレイション”
これはいい曲ですよね
流れるようなギターの音色がすばらしいですね
時代劇にこの曲、
ミスマッチどころか相性がバツグンです
この曲をバックに流れる映像もキレイですよね
ではそのエンディング曲を・・・・
毎日頑張ってるお父さんたちへ贈ります
曲のみはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=VcOvqpOWCwM&feature=related

鬼平犯科帳はテレビ時代劇の中でも好きなシリーズでよく見てました。
昨日は途中から見ましたが1995年と今から15年前の作品で
出演者がみなお若い

主人公の中村吉右衛門さんのさすがの貫禄

他の出演者もしっかり脇を固めています

今もお綺麗ですが、岩下志麻さん、梶芽衣子さんも凄みのある美しさです

今日は父の日ですが
鬼平のような肝が据わった強い父親が
家族のそばにいるとこんなに心強いことはないですよね~

このシリーズの魅力は
出演者の演技力はもちろんですが
映像の美しさもあると思います~

そしてこのエンディングで流れる
ジプシー・キングスの“インスピレイション”
これはいい曲ですよね

流れるようなギターの音色がすばらしいですね

時代劇にこの曲、
ミスマッチどころか相性がバツグンです

この曲をバックに流れる映像もキレイですよね

ではそのエンディング曲を・・・・
毎日頑張ってるお父さんたちへ贈ります

曲のみはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=VcOvqpOWCwM&feature=related
Posted by すとん at 21:07
│洋楽&映画音楽&クラシック
この記事へのコメント
∮ボーラーレ♪ ボーラーレタ♯ ノミヤデ ウォォオ~
じゃなくて 原作読んでみ なんで漫画やTVになるのか
判るから
それとGyaoで クィーンのライブインモントリオール1981やってます
ご存知?
じゃなくて 原作読んでみ なんで漫画やTVになるのか
判るから
それとGyaoで クィーンのライブインモントリオール1981やってます
ご存知?
Posted by 紗綾大将 at 2010年06月21日 16:30
>毎日頑張ってるお父さんたちへ贈ります
頂きました・・・ありがとう
子供夫婦からはジャージ上下を貰いました
運動しなさい!ってことかな?
この番組あまり見た事無いけど
>流れるようなギターの音色がすばらしいですね
なるほど・・・良い!
頂きました・・・ありがとう
子供夫婦からはジャージ上下を貰いました
運動しなさい!ってことかな?
この番組あまり見た事無いけど
>流れるようなギターの音色がすばらしいですね
なるほど・・・良い!
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月21日 21:34

旅行から戻ろうとテレビが写りませんでした。こちらではほとんどの家庭が
ケーブルかサテライトテレビですので、ボスが料金払っていないのじゃない?と。
留守の間に雷でダメになったよう。ケーブル会社のサービス所に行ってボックス(受信機)を取り替えてテレビが写るようになりました。
そうしたら娘が父の日のカードとブラウニーを作ってくれました。
長くなってごめんなさい。
ケーブルかサテライトテレビですので、ボスが料金払っていないのじゃない?と。
留守の間に雷でダメになったよう。ケーブル会社のサービス所に行ってボックス(受信機)を取り替えてテレビが写るようになりました。
そうしたら娘が父の日のカードとブラウニーを作ってくれました。
長くなってごめんなさい。
Posted by テキサスバーガー
at 2010年06月21日 22:07

☆紗綾大将さん
>ボーラーレタ♯ ノミヤデ ウォォオ~
この替え歌は大将が作詞(@@)!?
それとも「別れてたら~次の人~♪」と同じく
全国展開の替え歌でしょうか?
>原作
実家に全巻揃ってます。読んでないけど・・・
老後の楽しみにと思って(笑)
>Gyaoで クィーンのライブインモントリオール1981
知りませんでした~!有難うございます~m(--)m
明日はこのネタで行きますか~(^-^)V
>ボーラーレタ♯ ノミヤデ ウォォオ~
この替え歌は大将が作詞(@@)!?
それとも「別れてたら~次の人~♪」と同じく
全国展開の替え歌でしょうか?
>原作
実家に全巻揃ってます。読んでないけど・・・
老後の楽しみにと思って(笑)
>Gyaoで クィーンのライブインモントリオール1981
知りませんでした~!有難うございます~m(--)m
明日はこのネタで行きますか~(^-^)V
Posted by すとん
at 2010年06月21日 22:21

☆しげちゃん山羊さん
>子供夫婦からはジャージ上下
いいお子さんを持って幸せですね♪
お酒じゃないところがお父さんの健康を考えてるって感じですね~(^-^)
>なるほど・・・良い!
いいでしょう~この曲聴くとギターいいなあ~♪っていつも思います。
鬼平も面白いですよ!再放送があったらぜひ見てくださいね!!
>子供夫婦からはジャージ上下
いいお子さんを持って幸せですね♪
お酒じゃないところがお父さんの健康を考えてるって感じですね~(^-^)
>なるほど・・・良い!
いいでしょう~この曲聴くとギターいいなあ~♪っていつも思います。
鬼平も面白いですよ!再放送があったらぜひ見てくださいね!!
Posted by すとん
at 2010年06月21日 22:26

☆テキサスバーガーさん
>旅行
長旅の運転・・・お父さん大活躍ですよね(^-^)!
お疲れ様でした~
>娘が父の日のカードとブラウニーを作ってくれました
娘さんの心遣いで
きっとテレビのことなんか吹っ飛びましたよね♪
やさしい娘さんを持って幸せですね~
>旅行
長旅の運転・・・お父さん大活躍ですよね(^-^)!
お疲れ様でした~
>娘が父の日のカードとブラウニーを作ってくれました
娘さんの心遣いで
きっとテレビのことなんか吹っ飛びましたよね♪
やさしい娘さんを持って幸せですね~
Posted by すとん
at 2010年06月21日 22:32
