2010年06月14日
なつかしいスパゲティ
昨日スーパーで見つけました

マルメイナポリタン復刻版
このニワトリの柄がなんとなく郷愁を誘って
思わず買ってしまいました
その横に黄色いニワトリが

カレー味だそうです
これも思わず買ってしまいました

なんて復刻に弱いんだろう・・・・

マルメイナポリタン復刻版
このニワトリの柄がなんとなく郷愁を誘って
思わず買ってしまいました

その横に黄色いニワトリが

カレー味だそうです

これも思わず買ってしまいました


なんて復刻に弱いんだろう・・・・

Posted by すとん at 21:01
│レトロ
この記事へのコメント
ホント最近はナポリタンが食べたくて食べたくて☆
・・・ん?カレー味?それってスパゲティー?
・・・ん?カレー味?それってスパゲティー?
Posted by 千尋
at 2010年06月14日 22:42

☆千尋くん
今日はお世話になりました~
>ナポリタンが食べたくて
これは男性でも簡単に作れますよ~(^-^)V
>カレー味?
そういえばナポリタンってトマトケチャップ味のスパゲティですよね(@@)!
まあ・・・細かいことは気にしない!気にしない!(笑)
今日はお世話になりました~
>ナポリタンが食べたくて
これは男性でも簡単に作れますよ~(^-^)V
>カレー味?
そういえばナポリタンってトマトケチャップ味のスパゲティですよね(@@)!
まあ・・・細かいことは気にしない!気にしない!(笑)
Posted by すとん
at 2010年06月14日 23:28

初めて見ました。
今度、スーパーに行ったら買ってみます。
パッケージだけで買ってしまいそうです。
五木のうどんも好きです。
今度、スーパーに行ったら買ってみます。
パッケージだけで買ってしまいそうです。
五木のうどんも好きです。
Posted by イノヒザロケット
at 2010年06月15日 02:18

☆イノヒザロケットさん
>初めて見ました。
え~(@@)!見たことないですか!?
いつ頃までこの柄だったんだろう?
>五木のうどん
ゆで麺系統ですね(^-^)♪
簡単に作れるし、常温長期保存がいいですよね!
>初めて見ました。
え~(@@)!見たことないですか!?
いつ頃までこの柄だったんだろう?
>五木のうどん
ゆで麺系統ですね(^-^)♪
簡単に作れるし、常温長期保存がいいですよね!
Posted by すとん
at 2010年06月15日 08:39

あ、これ私が勤めてるお店にもあります(*^_^*)
私も復刻版につられて買ってしまうことがよくあります(笑)
私も復刻版につられて買ってしまうことがよくあります(笑)
Posted by ウッパー☆ at 2010年06月15日 20:19
私の数少ないレパートリーのひとつです
この中にニンニク・ソーセージ・玉葱・ピーマン
をたっぷり入れて・・・結構好評ですよ!!
でもこの復刻パッケージ、あまり記憶にない。
この中にニンニク・ソーセージ・玉葱・ピーマン
をたっぷり入れて・・・結構好評ですよ!!
でもこの復刻パッケージ、あまり記憶にない。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年06月15日 20:24

☆ウッパー☆さん
>勤めてるお店にも
売れ行きはどうでしょうか~?(^-^)
>復刻版につられて買ってしまう
よかった~私だけじゃなくて安心しました!(笑)
>勤めてるお店にも
売れ行きはどうでしょうか~?(^-^)
>復刻版につられて買ってしまう
よかった~私だけじゃなくて安心しました!(笑)
Posted by すとん
at 2010年06月15日 20:59

☆しげちゃん山羊 さん
>数少ないレパートリーのひとつ
家族に作ってあげるのですね~!すばらしいです!
それに具が多いですね!!
ニンニクが入ると本格的ですよね~(^-^)♪
>あまり記憶にない
私が子供の頃はこれだったと思うんですが・・・
ネットで調べたんですがいつ頃までこの柄だったのか、わからなかったです・・(--;
>数少ないレパートリーのひとつ
家族に作ってあげるのですね~!すばらしいです!
それに具が多いですね!!
ニンニクが入ると本格的ですよね~(^-^)♪
>あまり記憶にない
私が子供の頃はこれだったと思うんですが・・・
ネットで調べたんですがいつ頃までこの柄だったのか、わからなかったです・・(--;
Posted by すとん
at 2010年06月15日 21:04
