2010年10月26日
大人のロック!またまたQUEEN特集
今日は寒かったですね~
もう冬のようです
気温がコロコロ変わるので体調には気をつけないといけないですね~
さて1年目の最初はやはりQUEENの話題で
実は大人のロックがまた別冊でQUEEN関連本を発売しました
“永遠のクイーン”
内容は重なってるとはわかっているものの
やはり買ってしまうのがファン心理
まあ今回は2011年のカレンダーもついてることだし
しっかり来年も使えます
そういえば約30年前には
ミュージック・ライフやレコードの付録のついてた
どでかいポスターを部屋の壁に貼ってましたね~
あれはどうしたかな~捨てたかしら・・・・
さすがに今はポスターは無理ですが
カレンダーならさりげなく飾れそうです
今回の特徴は両面表紙です☆
麗しの貴公子時代

そしてブライアン以外はこんなに変わってしまった’80年代

おもて表紙はもちろん下のカラーです。
特にフレディの変化がね・・・
ジョンもと言われそうですが・・・
時代の流れと共に 曲も(ルックスも!)変化してきたから
今のQUEEN人気があるのでしょうね~
では貴公子時代の最後頃 5枚目のアルバム“華麗なるレース”より
QUEENらしい大好きな曲です
ミリオネア・ワルツ(1977年)

←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!

もう冬のようです

気温がコロコロ変わるので体調には気をつけないといけないですね~

さて1年目の最初はやはりQUEENの話題で

実は大人のロックがまた別冊でQUEEN関連本を発売しました

“永遠のクイーン”

内容は重なってるとはわかっているものの
やはり買ってしまうのがファン心理

まあ今回は2011年のカレンダーもついてることだし

しっかり来年も使えます

そういえば約30年前には
ミュージック・ライフやレコードの付録のついてた
どでかいポスターを部屋の壁に貼ってましたね~

あれはどうしたかな~捨てたかしら・・・・

さすがに今はポスターは無理ですが
カレンダーならさりげなく飾れそうです

今回の特徴は両面表紙です☆
麗しの貴公子時代

そしてブライアン以外はこんなに変わってしまった’80年代

おもて表紙はもちろん下のカラーです。
特にフレディの変化がね・・・

ジョンもと言われそうですが・・・

時代の流れと共に 曲も(ルックスも!)変化してきたから
今のQUEEN人気があるのでしょうね~

では貴公子時代の最後頃 5枚目のアルバム“華麗なるレース”より
QUEENらしい大好きな曲です

ミリオネア・ワルツ(1977年)
←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!