2011年08月24日
初めてのビートルと久々のカラオケ
あっという間にお盆が過ぎ、クイーンのジョンの還暦の誕生日(19日)も過ぎてしまいました。
お盆前後は非常に忙しく、もうバテバテで
ブログ放置状態でした。。。
虫の鳴き声が聞こえ出して、少し涼しくなったので
またボチボチいきたいと思います
さてそのジョンの誕生日、田川のセミナーのお知り合い&そのお友達という組み合わせでオフ会をやりました。
(詳しくはセブパパさんのブログで)
場所がイノヒザロケットさんの近くだったので、
わざわざ車で迎えに来てもらい皆で乗せてもらいました。(お世話になりました
)
イノヒザさんの愛車は1960年代のビートルだそうで、シートベルトなし、もちろんクーラーなし。
なんだか懐かしい感覚でした。車に乗っているな~という感じ
ちょっと小さいので“5人は大丈夫だろうか??と思いましたが、しっかり坂道もあがりました
(だた外からその車を見た人は乗っているメンバーを見て怪しい集団だと思ったに違いないです。。。
)
今回も初めてお会いする方もいらっしゃいましたが
とっても楽しく盛り上がりました
そしていつもはあまり参加しない2次会にも参加しました。
スナックにいったのもかなり久しぶりで、ウィスキーの水割り飲んだのも久しぶり。
そこでカラオケで1曲歌いました
(QUEENじゃないです
)
スナックでカラオケも15年ぶりぐらいじゃないでしょうか
?
カラオケの操作の機械もカーナビみたいな大きさのタッチ式で、
今は本を見て番号入れるんじゃないんだ~(いつの時代でしょうね
)と、ちょっと感心。
そういえばスナックにいける年になった頃はレーザーディスクだったなあ~なんて昔を思い出してました。
レーザーディスクって高価だったと思うんですが
今あれはどうなっているんでしょうか?もうみんな処分してるのかな~?
昔と今が交差して
おもしろい1日でした
。
お盆前後は非常に忙しく、もうバテバテで
ブログ放置状態でした。。。

虫の鳴き声が聞こえ出して、少し涼しくなったので
またボチボチいきたいと思います

さてそのジョンの誕生日、田川のセミナーのお知り合い&そのお友達という組み合わせでオフ会をやりました。
(詳しくはセブパパさんのブログで)
場所がイノヒザロケットさんの近くだったので、
わざわざ車で迎えに来てもらい皆で乗せてもらいました。(お世話になりました

イノヒザさんの愛車は1960年代のビートルだそうで、シートベルトなし、もちろんクーラーなし。
なんだか懐かしい感覚でした。車に乗っているな~という感じ

ちょっと小さいので“5人は大丈夫だろうか??と思いましたが、しっかり坂道もあがりました

(だた外からその車を見た人は乗っているメンバーを見て怪しい集団だと思ったに違いないです。。。

今回も初めてお会いする方もいらっしゃいましたが
とっても楽しく盛り上がりました

そしていつもはあまり参加しない2次会にも参加しました。
スナックにいったのもかなり久しぶりで、ウィスキーの水割り飲んだのも久しぶり。
そこでカラオケで1曲歌いました

(QUEENじゃないです

スナックでカラオケも15年ぶりぐらいじゃないでしょうか

カラオケの操作の機械もカーナビみたいな大きさのタッチ式で、
今は本を見て番号入れるんじゃないんだ~(いつの時代でしょうね

そういえばスナックにいける年になった頃はレーザーディスクだったなあ~なんて昔を思い出してました。
レーザーディスクって高価だったと思うんですが
今あれはどうなっているんでしょうか?もうみんな処分してるのかな~?
昔と今が交差して
おもしろい1日でした

Posted by すとん at 21:54
│日常
この記事へのコメント
QUEEN聞きたかったです!
いつかお願いします。
「時代」好きな歌です。
いつかお願いします。
「時代」好きな歌です。
Posted by イノヒザロケット
at 2011年08月25日 02:52

☆イノヒザロケットさん
>QUEEN
あれはかなり上手な人でないと無理です。英語もね(^^;
QUEENの曲を流しながら一緒に歌うはOKです☆
>時代
これは私もとっ~ても好きです(^-^)V
みんな上手だから歌いにくかったです。。。(^^;
>QUEEN
あれはかなり上手な人でないと無理です。英語もね(^^;
QUEENの曲を流しながら一緒に歌うはOKです☆
>時代
これは私もとっ~ても好きです(^-^)V
みんな上手だから歌いにくかったです。。。(^^;
Posted by すとん
at 2011年08月25日 08:55

先日はお世話になりました。
楽しかったですね~。
お酒があればいつも楽しいのですが・・・(笑)
カラオケに限らず最近の家電や電子機器の進歩は凄いですね。
便利な世の中ですがビートルみたいにアナログが重宝されそうな気がしますが・・・。
ビートルはがっちり出来ているし、乗って楽しくて味がある車ですよね。
古き良き時代はやはりあるのだな~って実感しています(笑)
楽しかったですね~。
お酒があればいつも楽しいのですが・・・(笑)
カラオケに限らず最近の家電や電子機器の進歩は凄いですね。
便利な世の中ですがビートルみたいにアナログが重宝されそうな気がしますが・・・。
ビートルはがっちり出来ているし、乗って楽しくて味がある車ですよね。
古き良き時代はやはりあるのだな~って実感しています(笑)
Posted by セブパパ at 2011年08月25日 20:39
☆セブパパさん
こちらこそお世話になり有難うございましたm(--)m
楽しかったですね☆
>お酒
持込ってけっこういいですね(^-^)!
アルコール3%でマイペースで楽しく飲めました~!(笑)
>ビートル
前からどんな感じかなあ~と思っていたのですが
乗ってみると車らしい車って感じでした(当たり前ですが・・・笑)
楽しかったですよ♪
でも5人はちょっと狭かったです(^^;
こちらこそお世話になり有難うございましたm(--)m
楽しかったですね☆
>お酒
持込ってけっこういいですね(^-^)!
アルコール3%でマイペースで楽しく飲めました~!(笑)
>ビートル
前からどんな感じかなあ~と思っていたのですが
乗ってみると車らしい車って感じでした(当たり前ですが・・・笑)
楽しかったですよ♪
でも5人はちょっと狭かったです(^^;
Posted by すとん
at 2011年08月25日 21:21

ビートルかわいい車ですよね。
5人乗って坂道も上がったんですね。
クイーンが大好きで、洋楽の詳しそうなすとんにお話したいエピソード。
うちに来られた担当営業の方(20代)から名刺をもらい
名前をみると、「〇〇 転石」。
(〇〇は苗字、普通でした)
名前の読みが「てんし」さんなのです。
由来を聞くと親御さんが、ローリングストーンのファンだったらしいです。
担当代わり、よそに行かれたのですが名前を忘れません。
すとんさん、ストーンも石つながりということで...。
長くなりすみませんでした~。
5人乗って坂道も上がったんですね。
クイーンが大好きで、洋楽の詳しそうなすとんにお話したいエピソード。
うちに来られた担当営業の方(20代)から名刺をもらい
名前をみると、「〇〇 転石」。
(〇〇は苗字、普通でした)
名前の読みが「てんし」さんなのです。
由来を聞くと親御さんが、ローリングストーンのファンだったらしいです。
担当代わり、よそに行かれたのですが名前を忘れません。
すとんさん、ストーンも石つながりということで...。
長くなりすみませんでした~。
Posted by ゆず at 2011年08月26日 16:18
☆ゆずさん
>ビートル
ゆずさんもぜひイノヒザさんのところで乗せてもらってください!(笑)
>てんし
>ローリングストーン
これはなかなか珍しいお名前ですね~
しかもこれを“てんし”と読ませるとは!(@@)!
相当のファンなんですね~♪
どこへ行っても名前を一発で覚えられるのは間違いないです(^-^)V!
本人はどんな気持ちでしょうかね~?
直接その方にお会いして話聞いてみたいです(笑)
とっても興味深いエピソード有難うございます(^-^)♪
>ビートル
ゆずさんもぜひイノヒザさんのところで乗せてもらってください!(笑)
>てんし
>ローリングストーン
これはなかなか珍しいお名前ですね~
しかもこれを“てんし”と読ませるとは!(@@)!
相当のファンなんですね~♪
どこへ行っても名前を一発で覚えられるのは間違いないです(^-^)V!
本人はどんな気持ちでしょうかね~?
直接その方にお会いして話聞いてみたいです(笑)
とっても興味深いエピソード有難うございます(^-^)♪
Posted by すとん
at 2011年08月26日 21:36

>「時代」好きな歌です。
私も好きな歌ですが、聴いてないような・・・
次回は是非最初に歌ってください。
私も好きな歌ですが、聴いてないような・・・
次回は是非最初に歌ってください。
Posted by しげちゃん山羊
at 2011年08月26日 22:01

イノヒザロケットさんが お迎え行ってたんですね
しかも 5人(怪しい集団) 乗ったのですね
馬力あるじゃん ビートルやるときゃ やるじゃん(^_^;)
あのー ビートルの写真がないですが・・・・
二次会楽しかったですね
一人 酔っぱらいましたが
家具屋さんも 酔ってたとは・・・
見えなかったですけど(^_^メ)
しかも 5人(怪しい集団) 乗ったのですね
馬力あるじゃん ビートルやるときゃ やるじゃん(^_^;)
あのー ビートルの写真がないですが・・・・
二次会楽しかったですね
一人 酔っぱらいましたが
家具屋さんも 酔ってたとは・・・
見えなかったですけど(^_^メ)
Posted by キャッツアイ
at 2011年08月27日 21:23

夏も終わりですね~ツクツクボウシがおしいおしいと鳴いてます
しげさんと同じ、聴いてないような・・・
酔っ払いです(>_<)
次回もカラオケ行きましょう!しっかり聴きます
しげさんと同じ、聴いてないような・・・
酔っ払いです(>_<)
次回もカラオケ行きましょう!しっかり聴きます
Posted by ふじぶー
at 2011年08月28日 08:35

☆しげちゃん山羊さん
お返事遅くなりましたm(--)m
>聴いてないような・・・
え~そこももう記憶がないんですか~(^^;
記憶がないのにあれだけ普通に話せるのはすごいです。
2次会いったのは覚えてます・・・よね(笑)
お返事遅くなりましたm(--)m
>聴いてないような・・・
え~そこももう記憶がないんですか~(^^;
記憶がないのにあれだけ普通に話せるのはすごいです。
2次会いったのは覚えてます・・・よね(笑)
Posted by すとん
at 2011年08月28日 14:48

☆キャッツアイさん
お返事遅くなりましたm(--)m
>お迎え
>5人(怪しい集団) 乗った
わざわざ香春まであしを伸ばしてくれたんですよ~(^^;
前はイノヒザさんと大将
後ろがギャロさん、私、ふじぶーさん
多分前がすっごく怪しい雰囲気だったと思います。
(大将がこのコメント見ませんように・・・笑)
>写真
撮り忘れました(><)!!
>ニ次回
楽しかったですね~(^-^)!
大将の手が印象に残ってます(笑)
それにしてもふじぶーさんまで記憶がないとは・・・(^▽^;
お酒ってすごいですね~!恐れ入りました!!
お返事遅くなりましたm(--)m
>お迎え
>5人(怪しい集団) 乗った
わざわざ香春まであしを伸ばしてくれたんですよ~(^^;
前はイノヒザさんと大将
後ろがギャロさん、私、ふじぶーさん
多分前がすっごく怪しい雰囲気だったと思います。
(大将がこのコメント見ませんように・・・笑)
>写真
撮り忘れました(><)!!
>ニ次回
楽しかったですね~(^-^)!
大将の手が印象に残ってます(笑)
それにしてもふじぶーさんまで記憶がないとは・・・(^▽^;
お酒ってすごいですね~!恐れ入りました!!
Posted by すとん
at 2011年08月28日 15:03

☆ふじぶーさん
コメント遅くなりましたm(--)m
>しげさんと同じ、聴いてないような・・・
一緒に歌ってたんですけどね~(^^;
覚えてないですか???
キャッツアイさんも歌ったんですよ~これも覚えてないでしょうね(^▽^;
自分が歌ったのは覚えていますよね・・・まさかこれも!?(笑)
>次回もカラオケ
もうこうなったら1次会からカラオケでしょうか?(笑)
コメント遅くなりましたm(--)m
>しげさんと同じ、聴いてないような・・・
一緒に歌ってたんですけどね~(^^;
覚えてないですか???
キャッツアイさんも歌ったんですよ~これも覚えてないでしょうね(^▽^;
自分が歌ったのは覚えていますよね・・・まさかこれも!?(笑)
>次回もカラオケ
もうこうなったら1次会からカラオケでしょうか?(笑)
Posted by すとん
at 2011年08月28日 15:03
