2011年05月08日
今年のGWは。。。
しばらくブログ放置状態で・・・
いつの間にか5月8日です
今年のGWも今日までですね。
といっても休みといった休みはあまりなく、
この期間には地元のお祭りなどあってなんとなく忙しいです。
ただ今年は姉の家族が急遽帰省したので
小倉であった「西日本インポートフェア」に初めて行って見ました。
いろんな国の珍しいものや食べ物、各地の特産品(近くの県のものが多かったような)がありました。
その中でもチャリティー特別出演の「やすかわくんのソフトクリーム屋さん」がおもしろかったです。
安川電機製のロボットやすかわくんがソフトクリームを作るというものですが
子供連れが並んで大人気でした。

まるでLED電球のような(笑)
ロボットの安川電機さんだけあって、スムーズで正確な動きはさすが!でした。

“カルメン”の替え歌にのってソフトクリームを作る様子
このソフトクリームの代金は東日本の震災に募金として寄付されるとのことでした。
短時間でしたが、なかなか楽しかったです。
そして今日は母の日ですね。
いつもいろいろと助けてくれる母に感謝です

←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!

いつの間にか5月8日です

今年のGWも今日までですね。
といっても休みといった休みはあまりなく、
この期間には地元のお祭りなどあってなんとなく忙しいです。
ただ今年は姉の家族が急遽帰省したので
小倉であった「西日本インポートフェア」に初めて行って見ました。
いろんな国の珍しいものや食べ物、各地の特産品(近くの県のものが多かったような)がありました。
その中でもチャリティー特別出演の「やすかわくんのソフトクリーム屋さん」がおもしろかったです。
安川電機製のロボットやすかわくんがソフトクリームを作るというものですが
子供連れが並んで大人気でした。

ロボットの安川電機さんだけあって、スムーズで正確な動きはさすが!でした。

このソフトクリームの代金は東日本の震災に募金として寄付されるとのことでした。
短時間でしたが、なかなか楽しかったです。
そして今日は母の日ですね。
いつもいろいろと助けてくれる母に感謝です

←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!
Posted by すとん at 22:21
│日常
この記事へのコメント
忙しかったですね~お疲れ様です
「やすかわくん」ネーミングがストレートやなぁ!
ひねりなさい!(笑)
各地のイベントで色々、震災募金として寄付されてました
うれしいですね
「やすかわくん」ネーミングがストレートやなぁ!
ひねりなさい!(笑)
各地のイベントで色々、震災募金として寄付されてました
うれしいですね
Posted by ふじぶー
at 2011年05月09日 19:14

GWも終わりましたね。
お疲れ様でした~。
最近ではロボットに頼るところが大ですね。
便利な世の中になったのか?
人間が怠け者になってしまいそうで~(笑)
お疲れ様でした~。
最近ではロボットに頼るところが大ですね。
便利な世の中になったのか?
人間が怠け者になってしまいそうで~(笑)
Posted by セブパパ at 2011年05月09日 20:27
☆ふじぶーさん
>忙しかった
いや、それほどでも・・・(^^;
ただ休みがないだけで(笑)
GW中に2度も旅行に行っていた20代の頃が夢のようです(T-T)!
>ネーミング
確かに、あまりにも!ですね~(笑)
北九州の人間はこれは安川電機のロボットとわかりますが、
遠方ではこれくらいストレートでないと会社自体が認知されてなかったりして・・・(^^;
>震災募金
みんなの気持ちが集まって大きな力になりますね(^-^)!
こういうイベントには積極的に参加したいですね!!
>忙しかった
いや、それほどでも・・・(^^;
ただ休みがないだけで(笑)
GW中に2度も旅行に行っていた20代の頃が夢のようです(T-T)!
>ネーミング
確かに、あまりにも!ですね~(笑)
北九州の人間はこれは安川電機のロボットとわかりますが、
遠方ではこれくらいストレートでないと会社自体が認知されてなかったりして・・・(^^;
>震災募金
みんなの気持ちが集まって大きな力になりますね(^-^)!
こういうイベントには積極的に参加したいですね!!
Posted by すとん
at 2011年05月09日 21:31

☆セブパパさん
>GW
そうなんだかなんだかよくわからないまま終了しました(笑)
>ロボットに頼る
人口減の日本ではこれからもますます必要になるかと。。。
でも停電になったら人力が必要ですよ~!
日ごろから鍛えておかねばデスね!!
>GW
そうなんだかなんだかよくわからないまま終了しました(笑)
>ロボットに頼る
人口減の日本ではこれからもますます必要になるかと。。。
でも停電になったら人力が必要ですよ~!
日ごろから鍛えておかねばデスね!!
Posted by すとん
at 2011年05月09日 21:34

更新 待ってました
忙しいそうですね。
安川電機 私は知りません
f^_^;
でもソフトクリーム食べてみたい。
こちらに帰ってきて、もう二週間が経とうとしてますが早いものです。
金曜に東京に戻ります
いつか 二回目のオフ会 したですp(^^)q
忙しいそうですね。
安川電機 私は知りません
f^_^;
でもソフトクリーム食べてみたい。
こちらに帰ってきて、もう二週間が経とうとしてますが早いものです。
金曜に東京に戻ります
いつか 二回目のオフ会 したですp(^^)q
Posted by キャッツ・アイ at 2011年05月10日 16:39
☆キャッツアイさん
>更新 待って
ありがとうございます・・・忙しいというかなんというか(苦笑)
今月は先月より頑張りたいと思います(><)!!
>私は知りません
あっ、やっぱりそうでしたか(^^;
地元以外は知名度がイマイチですね。
もっとソフトクリーム作ってPRしないとですね!
>金曜に東京に
そうですか!あっという間ですね~
次回の帰省時にはオフ会をぜひ~(^-^)♪
>更新 待って
ありがとうございます・・・忙しいというかなんというか(苦笑)
今月は先月より頑張りたいと思います(><)!!
>私は知りません
あっ、やっぱりそうでしたか(^^;
地元以外は知名度がイマイチですね。
もっとソフトクリーム作ってPRしないとですね!
>金曜に東京に
そうですか!あっという間ですね~
次回の帰省時にはオフ会をぜひ~(^-^)♪
Posted by すとん
at 2011年05月10日 22:58

私も、何ということもなく、GWが終了しました。
今年は、観光客の方も少なかったような気がしました。
私も、今月は、先月より頑張りたいと思います!!
(でも、どうやったら頑張れるかが、わからない・・・)
今年は、観光客の方も少なかったような気がしました。
私も、今月は、先月より頑張りたいと思います!!
(でも、どうやったら頑張れるかが、わからない・・・)
Posted by 梅子 at 2011年05月11日 11:16
☆梅子さん
>今年は、観光客の方も少なかったような
皆さんどこへ行ったのでしょうか?
博多どんたく、有田陶器市 ハウステンボスはUPしたようですね!
やはりイベント色の強い所はたくさんだったようですね~
馬見原も絶対いいとこだと思うんですが・・・(行ったことないけどわかります(^-^)V!)
>今月は、先月より頑張りたい
私の場合はブログを3回以上更新することです!(低い目標です・笑)
梅子さんの場合は。。。私とは比べものにならないくらい十分頑張ってると思うんですが・・・・。見習わないといけません☆
>今年は、観光客の方も少なかったような
皆さんどこへ行ったのでしょうか?
博多どんたく、有田陶器市 ハウステンボスはUPしたようですね!
やはりイベント色の強い所はたくさんだったようですね~
馬見原も絶対いいとこだと思うんですが・・・(行ったことないけどわかります(^-^)V!)
>今月は、先月より頑張りたい
私の場合はブログを3回以上更新することです!(低い目標です・笑)
梅子さんの場合は。。。私とは比べものにならないくらい十分頑張ってると思うんですが・・・・。見習わないといけません☆
Posted by すとん
at 2011年05月11日 23:12
