< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2010年12月04日

季節はずれ

12月だというのに・・・
季節はずれ
アサガオがface08icon67
季節はずれ

でも結構咲いてるの見ますよね~face06
そういう種類なのかな??












季節はずれ
昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!







同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
ソチオリンピック
今年はオリンピック仕様で・・・
この光の正体は
クリスマス。。。
雪!
今年もまた・・・
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 ソチオリンピック (2014-02-24 23:22)
 今年はオリンピック仕様で・・・ (2014-02-14 23:05)
 2月! (2014-02-02 21:39)
 この光の正体は (2013-06-14 20:55)
 サクラの開花にあわせて・・・ (2013-03-13 22:56)
 クリスマス。。。 (2012-12-25 22:21)

Posted by すとん at 23:47 │季節の話題
この記事へのコメント
温暖化で狂い咲きですか~?

アサガオって言えば子供の頃の夏休みを思い出します。
アサガオの花を取って押し花にして学校に持って行った様な・・・

懐かしいですね~。
Posted by セブパパ at 2010年12月05日 13:34
☆セブパパさん
>温暖化で
かもしれませんね。
植物たちも季節がわかんなくなってるんですかね~(^^;

>子供の頃の夏休み
きっとかわいい少年だったことでしょう~(^-^)!
その頃は多分純粋だったしげちゃんさん(爆)と走り回っていたんでしょうね~!

>押し花
今は冬休みの宿題になるかも!(笑)
Posted by すとんすとん at 2010年12月05日 15:54
忘れたのですが・・・これは夏に咲く朝顔と種類が違うみたいです
葉も少し厚いし、でも今頃咲いてくれるっていいですよねー。
セブパパさんの言うように狂い咲きではありません。

調べ者大好きなすとんさん名前解ったら教えて。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年12月05日 21:06
☆しげちゃん山羊さん
>これは夏に咲く朝顔と種類が違うみたいです
たぶんアメリカアサガオだと思うんですが・・・
ちょっと調べたら(笑)6月から10月頃ってありました。
もしこの種類とすれば、やっぱり12月は普通じゃないと思うんですが。。。
Posted by すとんすとん at 2010年12月05日 23:06