< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2010年10月14日

夏のなごり

今日も蒸し暑いです~face12
もう10月も中旬だというのに
なかなか半袖の服もなおせません。(あっ、片付けられませんface03

チリの作業員の皆さん
みんな無事に救出されましたねicon97
救助隊の人も戻ってきて本当によかったですねface02



土の中から・・・といえば
今日近所にある木を見上げたら
夏のなごり
木漏れ日のなかにいっぱいのセミの抜け殻face08


夏のなごり
セミの鳴き声も さすがにしなくなりましたface06
今は地中に眠ってるセミに会えるのは また来年ですねface16








夏のなごり
昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!




同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
ソチオリンピック
今年はオリンピック仕様で・・・
この光の正体は
クリスマス。。。
雪!
今年もまた・・・
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 ソチオリンピック (2014-02-24 23:22)
 今年はオリンピック仕様で・・・ (2014-02-14 23:05)
 2月! (2014-02-02 21:39)
 この光の正体は (2013-06-14 20:55)
 サクラの開花にあわせて・・・ (2013-03-13 22:56)
 クリスマス。。。 (2012-12-25 22:21)

Posted by すとん at 14:23 │季節の話題
この記事へのコメント
みんな無事に救出されましたね~
感動しました!

我が家の金木犀にもびっしりついていますが
一度脱皮するところを見てみたいです
探偵ナイトスクープでやってましたがこれも感動的でした
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年10月14日 18:52
☆ふじぶーさん
>無事に救出~感動
今回はほんとに奇跡ですよね!
作業員たちの結束力の強さと決してあきらめない!という忍耐力に驚きました(@@)!
そして世界中の人たちの協力で救助したという感じです。
素晴らしいですね。ほんとによかったです(^-^)!

>一度脱皮するところを見てみたい
ずーっと木に張り付いてれば見られそうですが
私はそこまで忍耐力がなさそうです(><)!
来年はぜひ撮影してyoutubeに投稿してくださ~い☆
Posted by すとんすとん at 2010年10月14日 21:33
昨日から、チリの作業員の皆さんの救出映像がどの局でも
やってましたが、本当に良かったですね。

我家にも抜け殻が・・・ヤジ(蛇)のがー
私は蛇が大嫌いなのに、我家の石垣に2箇所
最低でも2匹居るみたい、蝉みたいに可愛ければいいのに。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年10月14日 22:55
☆しげちゃん山羊さん
>救出映像
生中継で地中の様子が見れるのもすごかったですよね(@@)!
とにかくみんな無事でよかったですよね~(^-^)!

>ヤジ(蛇)のがー
触れませんが蛇見るのは好きです(笑)
抜け殻持ってるとお金が貯まるとか・・・いいませんかね!?
Posted by すとんすとん at 2010年10月15日 08:56
チリの作業員の救出劇はどんな映画よりドラマチックでしたね☆
・・・ってか、セミの抜け殻多すぎでないかい?
Posted by 千尋千尋 at 2010年10月15日 17:50
チリの皆さん元気で良かったです。
愛の力ですかね。
4人も地下の中から愛の告白(プロポーズ)
したらしいですよ。
みんなYes,だったけど・・・!(あとが冷めないといいけど)

セミの抜け殻マジ多いつうか
ちょっと怖い、いや不気味ですが
セミさんが頑張った証ですね。

私の家の近所にセミの抜け殻見つけました
桜の木に、一つだけでした。(笑)
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2010年10月15日 18:16
☆千尋くん
>どんな映画よりドラマチック
みんな助かったからね~!すごいことです!!
映画化も決まってるようですね~。

>セミの抜け殻多すぎでないかい
私がくっつけたわけじゃないですよ~(笑)
Posted by すとんすとん at 2010年10月15日 21:37
☆キャッツアイさん
>愛の力
そうですね~家族や恋人との絆が大きかったですよね!
すごくプライベートなことまで世界中に知られてしまった方もいましたね・・・

>セミの抜け殻~ちょっと怖い、いや不気味
私も最初に見つけたときはビックリしました(@@)!
すごい数でした。30個、いや50個ぐらいあったかもしれません。
うるさいはずです(笑)
Posted by すとんすとん at 2010年10月15日 21:43