2010年09月02日
カッパ!
9月に入りました
日中は9月とは思えない暑さですが
日が短くなったせいか、朝晩はちょっと涼しさを感じます
今日は平成筑豊鉄道沿いをちょっと走りました
そこに見えたのは・・・・・
カッパの像です

この像、今川河童駅に立ってます
正面からの写真はこちらでどうぞ!
平筑HP 今川河童駅
確かこの駅が出来た当時はマネキン人形みたいなカッパで
不評でこれに変えられたような・・・・
記憶が正しいかどうか調べてみましたが
結局よくわかりませんでした
ちょっと「青年よ、大志を抱け」のクラーク博士の像みたいです

右手を上げてるとこだけ似てる
!?

日中は9月とは思えない暑さですが
日が短くなったせいか、朝晩はちょっと涼しさを感じます

今日は平成筑豊鉄道沿いをちょっと走りました

そこに見えたのは・・・・・
カッパの像です
この像、今川河童駅に立ってます


平筑HP 今川河童駅
確かこの駅が出来た当時はマネキン人形みたいなカッパで
不評でこれに変えられたような・・・・

記憶が正しいかどうか調べてみましたが
結局よくわかりませんでした

ちょっと「青年よ、大志を抱け」のクラーク博士の像みたいです

右手を上げてるとこだけ似てる

Posted by すとん at 23:52
│京築
この記事へのコメント
おはようございます~!
頭の中がフレディのお誕生日モードになってるせいか
見ようによってはレマン湖のあの銅像に
見えなくもないような・・・
(ちがうか~。笑)
かわいらしいカッパくんですね~。(^。^)
頭の中がフレディのお誕生日モードになってるせいか
見ようによってはレマン湖のあの銅像に
見えなくもないような・・・
(ちがうか~。笑)
かわいらしいカッパくんですね~。(^。^)
Posted by らいあ at 2010年09月03日 08:40
近くはよく通るんだけど全然知らなかった(笑)
その辺って河童が有名だったりするんかいな?
その辺って河童が有名だったりするんかいな?
Posted by 千尋
at 2010年09月03日 18:05

今川には今でも居るらしいですよ!(嘘)
昔は居たんでしょうね、中々ユニークでいいですね。
昔は居たんでしょうね、中々ユニークでいいですね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年09月03日 20:32

☆らいあさん
>フレディのお誕生日モード
>レマン湖のあの銅像に
そう言われるとそんな気もしてきました!(笑)
フレディの像も右手ですよね~
クラーク博士より角度は似てるかも!(笑)
今度“世界右手上げ像探し”やってみますか~\(^0^)!!
>フレディのお誕生日モード
>レマン湖のあの銅像に
そう言われるとそんな気もしてきました!(笑)
フレディの像も右手ですよね~
クラーク博士より角度は似てるかも!(笑)
今度“世界右手上げ像探し”やってみますか~\(^0^)!!
Posted by すとん
at 2010年09月03日 22:56

☆千尋くん
>近くはよく通る
今度はぜひ近くまで行って
“激アツ”の正面からの写真をお願いします☆
>河童が有名
今川河童伝説があるらしいです。
私は知りませんでした(^^;
>近くはよく通る
今度はぜひ近くまで行って
“激アツ”の正面からの写真をお願いします☆
>河童が有名
今川河童伝説があるらしいです。
私は知りませんでした(^^;
Posted by すとん
at 2010年09月03日 22:59

☆しげちゃん山羊さん
>今川には今でも居るらしい~(嘘)
いや~下流はちょっと住みづらそうですが
上流はまだまだ居そうな雰囲気ですよ~源じいの森付近とか(笑)
>なかなかユニーク
駅名はいいんですが、ここ人の気配があまりないのが残念です(^^;
>今川には今でも居るらしい~(嘘)
いや~下流はちょっと住みづらそうですが
上流はまだまだ居そうな雰囲気ですよ~源じいの森付近とか(笑)
>なかなかユニーク
駅名はいいんですが、ここ人の気配があまりないのが残念です(^^;
Posted by すとん
at 2010年09月03日 23:04
