2009年12月22日
今日は冬至です。
今日12月22日は冬至です
冬至とは・・・
『二十四節気の一つで、北半球では太陽が最も低く、夜が最も長くなる日。
天文学的には、天球上の黄経270度の点を太陽が通過する時。
この日に、柚子[ゆず]湯に入り小豆粥や南瓜[かぼちゃ]を食べると、風邪をひかないと言われている。』
(「今日は何の日~毎日が記念日~」より)
なので今日はカボチャの煮物を食べました
そして柚子を湯船に浮かべる予定です
香りのいいお風呂でゆったりできるのはほんとに幸せなことです
今年は柚子やカボスをいろいろな方から沢山頂きました

当たり年だったのかな
感謝、感謝ですね

冬至とは・・・
『二十四節気の一つで、北半球では太陽が最も低く、夜が最も長くなる日。
天文学的には、天球上の黄経270度の点を太陽が通過する時。
この日に、柚子[ゆず]湯に入り小豆粥や南瓜[かぼちゃ]を食べると、風邪をひかないと言われている。』
(「今日は何の日~毎日が記念日~」より)
なので今日はカボチャの煮物を食べました

そして柚子を湯船に浮かべる予定です

香りのいいお風呂でゆったりできるのはほんとに幸せなことです

今年は柚子やカボスをいろいろな方から沢山頂きました

当たり年だったのかな

感謝、感謝ですね

Posted by すとん at 21:30
│季節の話題
この記事へのコメント
私も先ほどゆず湯に入りました〜体がぽかぽかあったかいです(^-^)/
Posted by ラムレーズン at 2009年12月22日 23:29
☆ラムレーズンさん
コメント有難うございます(^-^)!
>ゆず湯に入りました
>体がぽかぽかあったかいです
ほんとにそうですね~
いつもよりあたたまる感じです♪
香りもよくてリラックスできました~
コメント有難うございます(^-^)!
>ゆず湯に入りました
>体がぽかぽかあったかいです
ほんとにそうですね~
いつもよりあたたまる感じです♪
香りもよくてリラックスできました~
Posted by すとん
at 2009年12月23日 00:41

(冬至かぼちゃ)わたしも食べました!
縁起物ですから毎年食べてたら止められませんね!
縁起物ですから毎年食べてたら止められませんね!
Posted by ひろりん部長
at 2009年12月23日 19:19

☆ひろりん部長さん
>縁起物
そうですね~やめるとなんかおきそうで・・・(^^;
そんなこんなで、やることがどんどん増えていくんですね(笑)
>縁起物
そうですね~やめるとなんかおきそうで・・・(^^;
そんなこんなで、やることがどんどん増えていくんですね(笑)
Posted by すとん
at 2009年12月23日 20:25

今年は冬至直前から雪で本当に寒かったですね(涙)メリークリスマス(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年12月24日 12:22
最近はめっきり明るい時間が短すぎて・・・
冬至かぼちゃ?
いろんな人の生活様式を聞くと「なるほど~」
と思うことばかりです☆
冬至かぼちゃ?
いろんな人の生活様式を聞くと「なるほど~」
と思うことばかりです☆
Posted by 千尋
at 2009年12月24日 14:35

☆おちゃさん
メリークリスマスです(^0^)♪
>冬至直前から雪
寒かったですね~雪はきれいだけど大変です(^^;
ホワイトクリスマスにはならなかったですね~
メリークリスマスです(^0^)♪
>冬至直前から雪
寒かったですね~雪はきれいだけど大変です(^^;
ホワイトクリスマスにはならなかったですね~
Posted by すとん
at 2009年12月24日 21:34

☆千尋くん
>冬至かぼちゃ?
えっ(@@)知らなかった?!
日本の伝統もなかなかよいものですよ~(^-^)V
来年はお試しあれ♪
>冬至かぼちゃ?
えっ(@@)知らなかった?!
日本の伝統もなかなかよいものですよ~(^-^)V
来年はお試しあれ♪
Posted by すとん
at 2009年12月24日 21:37

う~ん、ゆ・ず・湯、 のぉ~~~~~~~~~^^
私 何でもイケイケ
すべてにおいて やり過ぎる 十代の頃
水道工事のバイトで稼いだお金で 親孝行じゃ・・・
ききかじった 冬至の柚子湯 おふくろに 喜んでもらいたい
その一心で、湯船に半分に切った柚子を 底が見えなくなるくらい
贅沢に 入れました いい気分で 入浴 たまりませんでした
男には 辛かった オヤジから叱られました 懐かしい思い出
私 何でもイケイケ
すべてにおいて やり過ぎる 十代の頃
水道工事のバイトで稼いだお金で 親孝行じゃ・・・
ききかじった 冬至の柚子湯 おふくろに 喜んでもらいたい
その一心で、湯船に半分に切った柚子を 底が見えなくなるくらい
贅沢に 入れました いい気分で 入浴 たまりませんでした
男には 辛かった オヤジから叱られました 懐かしい思い出
Posted by 紗綾大将
at 2009年12月24日 22:37

☆ 紗綾大将 さん
>十代の頃
>おふくろに 喜んでもらいたい
先輩のその時の様子が目に浮かびます。。。
涙がでそうです・・・(T-T)
>男には 辛かった
・・・それは・・・なんといっていいか・・・(^^;
違う意味で涙がでそうです(笑)
>十代の頃
>おふくろに 喜んでもらいたい
先輩のその時の様子が目に浮かびます。。。
涙がでそうです・・・(T-T)
>男には 辛かった
・・・それは・・・なんといっていいか・・・(^^;
違う意味で涙がでそうです(笑)
Posted by すとん
at 2009年12月24日 22:54
