2011年02月03日
節分
今日2月3日は節分です
最近は節分には恵方巻きが定着して
今日もあちこちで恵方巻き売ってましたね
他にも恵方ロールというちょっと細めのロールケーキまで登場してました
(食べました
)
で、やっぱり節分と言えば豆まきですね。

ことし買ったまめの栞には 宝船の絵がかいてあり
「昔から立春の前夜(節分の夜)にこの宝船を書いた紙片を枕の下において寝ると
吉兆の夢が見られると言い伝えられています。」と書いてありました。
へ~知りませんでした
早速枕の下に置いてみますか
!

←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!

最近は節分には恵方巻きが定着して
今日もあちこちで恵方巻き売ってましたね

他にも恵方ロールというちょっと細めのロールケーキまで登場してました

(食べました

で、やっぱり節分と言えば豆まきですね。
ことし買ったまめの栞には 宝船の絵がかいてあり
「昔から立春の前夜(節分の夜)にこの宝船を書いた紙片を枕の下において寝ると
吉兆の夢が見られると言い伝えられています。」と書いてありました。
へ~知りませんでした

早速枕の下に置いてみますか

←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!