2010年02月23日
ビートルズゆかりのアビーロードスタジオ
昨日こんな記事がでてました
「アビイ・ロード・スタジオ」売却見合わせ(読売新聞記事より)
【ロンドン=大内佐紀】経営危機が表面化した英音楽大手EMIグループが、ビートルズゆかりの「アビイ・ロード・スタジオ」の売却を見合わせたと22日付英フィナンシャル・タイムズ紙が報じた。
同紙がEMIに近い筋の話として伝えたところによると、売却計画が明らかになった後の反響と抗議の声の大きさに、「大変な財産だということに気づいたため」という。
売却計画は今月中旬、表面化。その直後に元メンバーのポール・マッカートニーさんはBBC放送のインタビューで、「あそこには多くの思い出がある。なんとか(スタジオを)救えれば良いのだが…」などと話し、ラジオの人気DJも保存運動に乗り出していた。
同紙によれば、EMIは昨年来、売却に向けた協議を始めており、3000万ポンド(約42億4700万円)で購入したいとの提案も受けたという。
ロンドン北部にある同スタジオでは、1962~69年にビートルズが行ったレコーディングの約9割が行われ、近くの横断歩道でビートルズが69年に出したアルバム「アビイ・ロード」のジャケットが撮影された
不景気の影響はこんなとこまで・・・・
ちょっとビックリしました

アビー・ロード・スタジオと聞くと
やはりビートルズが一番に浮かびます
実はもう13年も前になりますが、ここに行ったことがあります
一緒に旅行した後輩がビートルズファン
で、
ぜひ行きたい
といったので自由行動を利用して探し探し行きました
当時はそこまで行くのに苦労した覚えがあります
交通量もそんなに多くなくて、わりと静かな印象でしたね
その当時のアビー・ロード・スタジオです(工事中でした
)

ここは外から眺めただけですが・・・
そして有名な横断歩道

たまたま横にいた外国人カップルから頼まれて、
アルバムジャケットを真似した写真を撮ってあげて
、
ついでにこちらも撮ってもらいました
ミーハーです
ビートルズはリアルタイムで聴くことはなかったのですが、
とにかくいろんなところで耳にしてますね~
なんだか遠い異国の地で
世界的に有名な人たちのゆかりの場所を巡るというのは
非常に感慨深いものがあります
ではその場所にちなんで
The Beatles 『Abbey Road』より
“Oh Darling”
これもいろんな人がカバーしてますね


「アビイ・ロード・スタジオ」売却見合わせ(読売新聞記事より)
【ロンドン=大内佐紀】経営危機が表面化した英音楽大手EMIグループが、ビートルズゆかりの「アビイ・ロード・スタジオ」の売却を見合わせたと22日付英フィナンシャル・タイムズ紙が報じた。
同紙がEMIに近い筋の話として伝えたところによると、売却計画が明らかになった後の反響と抗議の声の大きさに、「大変な財産だということに気づいたため」という。
売却計画は今月中旬、表面化。その直後に元メンバーのポール・マッカートニーさんはBBC放送のインタビューで、「あそこには多くの思い出がある。なんとか(スタジオを)救えれば良いのだが…」などと話し、ラジオの人気DJも保存運動に乗り出していた。
同紙によれば、EMIは昨年来、売却に向けた協議を始めており、3000万ポンド(約42億4700万円)で購入したいとの提案も受けたという。
ロンドン北部にある同スタジオでは、1962~69年にビートルズが行ったレコーディングの約9割が行われ、近くの横断歩道でビートルズが69年に出したアルバム「アビイ・ロード」のジャケットが撮影された
不景気の影響はこんなとこまで・・・・

ちょっとビックリしました


アビー・ロード・スタジオと聞くと
やはりビートルズが一番に浮かびます

実はもう13年も前になりますが、ここに行ったことがあります

一緒に旅行した後輩がビートルズファン

ぜひ行きたい


当時はそこまで行くのに苦労した覚えがあります

交通量もそんなに多くなくて、わりと静かな印象でしたね



ここは外から眺めただけですが・・・



たまたま横にいた外国人カップルから頼まれて、
アルバムジャケットを真似した写真を撮ってあげて

ついでにこちらも撮ってもらいました

ミーハーです

ビートルズはリアルタイムで聴くことはなかったのですが、
とにかくいろんなところで耳にしてますね~

なんだか遠い異国の地で

世界的に有名な人たちのゆかりの場所を巡るというのは
非常に感慨深いものがあります

ではその場所にちなんで
The Beatles 『Abbey Road』より
“Oh Darling”
これもいろんな人がカバーしてますね


Posted by すとん at
22:26
│洋楽&映画音楽&クラシック