2010年11月24日
フレディ~!
今日11月24日はQUEENのフレディがなくなった日です。
今年で19年になります。早いですね
。
去年のこの日もフレディのこと書いてます
やっぱりファンには忘れられない日ですね
この1年もまた新しい本やCDなどが発売されて
人気は衰えるどころか上がってきている気さえします
これを知ったらフレディどんなふうに思うかな~
?
来年はフレディ没後20年ということでまた新しい企画などもあるようです。
また少し楽しみが増えそうです
ファンになった当時からフレディの作る曲は好きな曲が多いんですが
やっぱり若い頃にはちょっと退屈に感じた曲もありました
マイ・メランコリー・ブルースがその曲です。
でも年齢を重ねて今はすごく好きな曲になりました。
ちょっとは大人になったのかなあ~
ではその曲です
http://www.youtube.com/watch?v=Flzo2EN37vw
それでもやっぱり昔話題になったように最初の部分は
“花のパリそば~、なめこそば~♪”と聞こえてしまいます。
もう記憶にしっかり刻まれてしまってる・・・・
フレディごめんね~


←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!
今年で19年になります。早いですね

去年のこの日もフレディのこと書いてます

やっぱりファンには忘れられない日ですね

この1年もまた新しい本やCDなどが発売されて
人気は衰えるどころか上がってきている気さえします

これを知ったらフレディどんなふうに思うかな~

来年はフレディ没後20年ということでまた新しい企画などもあるようです。
また少し楽しみが増えそうです

ファンになった当時からフレディの作る曲は好きな曲が多いんですが
やっぱり若い頃にはちょっと退屈に感じた曲もありました

マイ・メランコリー・ブルースがその曲です。
でも年齢を重ねて今はすごく好きな曲になりました。
ちょっとは大人になったのかなあ~

ではその曲です

http://www.youtube.com/watch?v=Flzo2EN37vw
それでもやっぱり昔話題になったように最初の部分は
“花のパリそば~、なめこそば~♪”と聞こえてしまいます。
もう記憶にしっかり刻まれてしまってる・・・・

フレディごめんね~


←昭和の食器のお店です。
よかったら覗いてください!
Posted by すとん at 23:52
│QUEEN
この記事へのコメント
フレディーが亡くなった後にQUEENと出会いました。
映像で見た瞬間、めっちゃ感動して
友達にも勧めたら友達の方がハマッて・・・
友達が少ない小遣いでライブビデオを買って
ダビングさせてもらった思い出がありんす☆
映像で見た瞬間、めっちゃ感動して
友達にも勧めたら友達の方がハマッて・・・
友達が少ない小遣いでライブビデオを買って
ダビングさせてもらった思い出がありんす☆
Posted by 千尋
at 2010年11月25日 11:11

☆千尋くん
>映像で見た瞬間、めっちゃ感動して
どの映像だったのかな~?
ドキュメンタリーかな、ライブエイドかな?
多分後期のぶんでしょうね。
お友達もほんとにほんとにいい方です(^-^)♪
(QUEEN好きな人はみんないい人なのです!)
お友達によろしく~(^0^)☆
>ライブビデオ
昔のビデオは高かったもんね~!お友達も大変だったでしょう。
大きい声じゃ言えませんが、ライブビデオは私もフレディ没後に買ったものがほとんどです(^^;
いまはほとんどyoutubeで見てます(笑)
>映像で見た瞬間、めっちゃ感動して
どの映像だったのかな~?
ドキュメンタリーかな、ライブエイドかな?
多分後期のぶんでしょうね。
お友達もほんとにほんとにいい方です(^-^)♪
(QUEEN好きな人はみんないい人なのです!)
お友達によろしく~(^0^)☆
>ライブビデオ
昔のビデオは高かったもんね~!お友達も大変だったでしょう。
大きい声じゃ言えませんが、ライブビデオは私もフレディ没後に買ったものがほとんどです(^^;
いまはほとんどyoutubeで見てます(笑)
Posted by すとん
at 2010年11月25日 14:28

歌を先に聞いたら普通でしょうが、
この言葉を先に知ってしまったから
私もそう聞こえます
ファンの方 ごめんなさい。(~_~;)
この言葉を先に知ってしまったから
私もそう聞こえます
ファンの方 ごめんなさい。(~_~;)
Posted by キャッツアイ
at 2010年11月25日 17:17

「うん! うん!」と うなずきながら読ませて頂きました。。。(^-^)
空耳って・・・罪ですね~(笑)
以前 ブログで「ミリオネア~」をupされてたか?書かれてたか?・・・触れてた時がありましたよね・・・
感激しました!!!
空耳って・・・罪ですね~(笑)
以前 ブログで「ミリオネア~」をupされてたか?書かれてたか?・・・触れてた時がありましたよね・・・
感激しました!!!
Posted by noji at 2010年11月25日 21:45
☆キャッツアイさん
>この言葉を先に知ってしまったから私もそう聞こえます
どうぞご安心ください(^-^)!
昔からの日本のQUEENファンはみ~んな そう聴こえてるはずですから~(笑)
>この言葉を先に知ってしまったから私もそう聞こえます
どうぞご安心ください(^-^)!
昔からの日本のQUEENファンはみ~んな そう聴こえてるはずですから~(笑)
Posted by すとん
at 2010年11月25日 23:21

☆nojiさん
>空耳
一度そういわれたら修正できませんよね~(^^;
でもこれは空耳の傑作ですよね~!(笑)
>「ミリオネア~」
大したことかいてないと思いますが・・・
ありがとうございます!(^0^)!
ところでもうライブはありましたか?
それともクリスマスライブでしょうか~?
>空耳
一度そういわれたら修正できませんよね~(^^;
でもこれは空耳の傑作ですよね~!(笑)
>「ミリオネア~」
大したことかいてないと思いますが・・・
ありがとうございます!(^0^)!
ところでもうライブはありましたか?
それともクリスマスライブでしょうか~?
Posted by すとん
at 2010年11月25日 23:26

覚えていてくださって☆彡ありがとうございます!
ライブは無事?終りました(笑) ♪ d(⌒o⌒)b♪
メンバーが動画upしてましたが・・・Q~は無かったです (^^;;
・・・精進します ((((((^_^;)
ライブは無事?終りました(笑) ♪ d(⌒o⌒)b♪
メンバーが動画upしてましたが・・・Q~は無かったです (^^;;
・・・精進します ((((((^_^;)
Posted by noji at 2010年11月26日 22:29
☆nojiさん
>ライブは無事?終りました(笑)
そうですか~!
お疲れ様でした(^-^)♪
>メンバーが動画up
これは私のような一般人も見れますか~?
Qがなくてもnojiさんの演奏聴いてみたいです(^0^)☆
>ライブは無事?終りました(笑)
そうですか~!
お疲れ様でした(^-^)♪
>メンバーが動画up
これは私のような一般人も見れますか~?
Qがなくてもnojiさんの演奏聴いてみたいです(^0^)☆
Posted by すとん
at 2010年11月26日 23:07

こんばんは~!
はやいものですよね、フレディが旅立ってそんなに経つなんて。
いまでも色あせることなく聴けるQueen、やっぱ素晴らしいですね!
花のパリそば、なめこそばは、一度そら耳で聴いてしまうと
それ以降「そうとしか聴こえなくなる」という事態になりますよね(汗)
曲の雰囲気も、パリのおされ~なカフェとかで流れていそうな雰囲気…
あぁでも、そういう事歌った曲じゃないんですよねー!(笑)
Queen人気は衰えを知りませんね~。
若いファンの方(十代~)も増えてます。嬉しいことですよね!
はやいものですよね、フレディが旅立ってそんなに経つなんて。
いまでも色あせることなく聴けるQueen、やっぱ素晴らしいですね!
花のパリそば、なめこそばは、一度そら耳で聴いてしまうと
それ以降「そうとしか聴こえなくなる」という事態になりますよね(汗)
曲の雰囲気も、パリのおされ~なカフェとかで流れていそうな雰囲気…
あぁでも、そういう事歌った曲じゃないんですよねー!(笑)
Queen人気は衰えを知りませんね~。
若いファンの方(十代~)も増えてます。嬉しいことですよね!
Posted by らいあ at 2010年11月28日 22:20
☆らいあさん
>フレディが旅立ってそんなに経つなんて
信じられません。。。とうとうフレディを越えてしまいました・・・(T-T)
>色あせることなく聴けるQueen、やっぱ素晴らしい
同感です!(^-^)!全然古臭くないし!
何度聴いても飽きませんね☆
>そら耳~そうとしか聴こえなくなる
そうなんです・・・(^^;
特にこれは まさに そう聴こえてしまいます(苦笑)
>パリのおされ~なカフェとかで
そうパリの歌になっちゃてます!(爆)
>若いファンの方(十代~)も増えて
ほんとに嬉しいことです(^-^)。
昔よりファンず~っと増えてるような気がしますよね!
これからもたくさんの人に聴いてほしいですね☆
>フレディが旅立ってそんなに経つなんて
信じられません。。。とうとうフレディを越えてしまいました・・・(T-T)
>色あせることなく聴けるQueen、やっぱ素晴らしい
同感です!(^-^)!全然古臭くないし!
何度聴いても飽きませんね☆
>そら耳~そうとしか聴こえなくなる
そうなんです・・・(^^;
特にこれは まさに そう聴こえてしまいます(苦笑)
>パリのおされ~なカフェとかで
そうパリの歌になっちゃてます!(爆)
>若いファンの方(十代~)も増えて
ほんとに嬉しいことです(^-^)。
昔よりファンず~っと増えてるような気がしますよね!
これからもたくさんの人に聴いてほしいですね☆
Posted by すとん
at 2010年11月28日 23:51
