まだまだ咲いてる?~チューリップ♪
この辺の
桜もすっかり散ってしまいました
季節はまだ
春なんですけど、なんだか
春がほとんど終わった~って感じです
ということで模様替えしました
桜以外に春の花といえば
チューリップですね
・・・と思ったら直方市のチューリップフェアも
ハウステンボスのチューリップ祭りも今日まででした~
ちょっと遅かった
でもまあ近所にはまだ咲いてるのでもうしばらくいいですかね~
チューリップといえば思い出すのは、福岡出身バンドの
チューリップですね
1970年結成、1989年一時解散。1997年に再結成。
ロックでもフォークでもない新しい音楽分野「ニューミュージック(Jポップスの草分け)」を開拓したバンドのひとつ。
ビートルズに影響を受け、リーダー財津和夫は和製ポール・マッカートニーを自認、メロディアスでポップな作品を多数、世に出した。また、メンバー全員が作詞・作曲・ボーカルを担当していることも特徴で、この方針は伝統的に続けている。(ウィキペディアより)
最近はたま~にテレビにも出演してるようですが
やはり時代は流れたなあ~という感じです
彼らの有名な曲の中で印象に残ってるのは
大ヒットした「
心の旅」
なんだか題名も歌詞も不思議なイメージの「
虹とスニーカーの頃」
聴くとなんとなくキュンとする「
青春の影」
などなどありますが
一番思い出深いのは「
ブルースカイ(1977年・昭和52年)」でしょうか
ラジオをよく聴くようになった時にしょちゅう流れていた曲です
内容は別れの歌ですが、そのわりには明るい曲調で
聴くとさわやかな真っ青な空が浮かんできます
ではその曲を
http://www.youtube.com/watch?v=WQvdpghXCLA
←
よかったら覗いてください!
関連記事