さっぽろ雪まつり~冬の北海道の思い出

すとん

2010年02月05日 23:37

昨日は西だったので今日は北の話題を・・・・

今日からさっぽろ雪まつりが始まったそうです
毎日新聞ニュースより
毎年たくさんの観光客でにぎわってますね~
ここのところ毎年雪が足りないとか温度が高いとかあったようですが、
今年はなかなかいい状態らしいですね~

いつも映像でしか見ることができませんが、
毎年すごく立派に、とてもきれいに作られている雪像にはほんとに感心します
死ぬまでに一度でいいから見に行きたいものです


冬の北海道は一度だけ行ったことがあります
もうず~~~~~~~っと前ですが1泊2日で(強行軍です)
函館周辺に行きました

函館と言えば夜景
世界3大夜景の函館山からの夜景はとてもきれいでしたね
ただすごく寒かった((((><))))

そして湯の川温泉に泊まりました
旅館の名前は覚えてないんですが、
そこの露天風呂から津軽海峡が見えて
思わず『津軽海峡冬景色』を口ずさみましたね

朝は朝市に連れて行ってもらって、確かウニ・カニ・イクラがのった海鮮丼を食べました
これもすごく美味しかったですね

とにかく時間に追われてバタバタした旅行でしたが、
冬の北海道を経験することができて楽しかったです



ではその時の思い出の曲を・・・
これも1977年(昭和52年)ですからずいぶん前ですね

・・・・・でもよく考えたら、これは青森側からの歌ですね~
サブちゃんの『函館の女』を思い出せばよかったな~

http://www.youtube.com/watch?v=XQScyOdYa14

関連記事