今日は冬至です。

すとん

2009年12月22日 21:30

今日12月22日は冬至です

冬至とは・・・
『二十四節気の一つで、北半球では太陽が最も低く、夜が最も長くなる日。
天文学的には、天球上の黄経270度の点を太陽が通過する時。
この日に、柚子[ゆず]湯に入り小豆粥や南瓜[かぼちゃ]を食べると、風邪をひかないと言われている。』
(「今日は何の日~毎日が記念日~」より)


なので今日はカボチャの煮物を食べました

そして柚子を湯船に浮かべる予定です
香りのいいお風呂でゆったりできるのはほんとに幸せなことです

今年は柚子カボスをいろいろな方から沢山頂きました

当たり年だったのかな
感謝、感謝ですね

関連記事