ソチオリンピック
冬季オリンピック終わりましたね。
いつもの事ながら、なんだかあっという間でしたね
今回は夜中の放送が多かったので、あまり見てないのですが・・・(^^;
モーグルの上村愛子選手が18歳で初出場で今回34歳で5回目というのを聞いて
“あ~私もそれだけ年取ったんだ!”と変なところで年月の速さを感じてしまいました
いろいろ新しい競技も出てきてて“へ~こんな競技もあるんだ”と思ったり。。。
その中でも毎回気になるフィギュアスケートは録画してみました。
男子はなんといっても羽生くんの金メダル
長いことスケートを見てますが、日本人選手がここまでやれるようになったということが驚きですね
町田選手も高橋選手も頑張りましたね。
かっこよかったです
女子はやっぱり真央ちゃん。
SPの結果を聞いたときは、まおちゃん、大丈夫だろうか。。。と心配でしたが、
見事なフリーでの演技でやっぱりすごい!と感心してしまいました
鈴木選手や村上選手も頑張りましたよね
そしてエキシビションの演技で
町田選手は我らがクイーンの“ドント・ストップ・ミー・ナウ”で楽しい演技をしてくれました
若い彼がクイーンの音楽を選んでくれたのは本当に嬉しいものです
グ~ンと町田くんのイメージアップ
このオリンピックのエキシビション
いろんな国の選手がみんなで笑って楽しそうに踊ってるところを見てると、
これがオリンピックの精神なんだろうなあ~ととても温かい気持ちになります
みんなの笑顔はほんとにステキでしたね
ほかの競技のみなさんもお疲れ様でした
また4年後。。。
まだブログ書いてるかな~
関連記事