別府のラクテンチ♪
今日テレビで
別府のラクテンチの様子が放送されてました
我々世代で
ラクテンチといえば
サルで有名な高崎山とペアで修学旅行の定番コースでしたね
その響きだけでも懐かしさを感じます
ここも経営状態の悪化などで存続が危ぶまれながら、
なんとか今まで続いています
なんと
開業80年を越えたそうです
1929年(昭和4年)「別府遊園」として開業。
25年以上続いているイベント「あひるの競争(レース)」が名物となっている。1日数回催され、1着の的中者には景品が贈られる。園内には、小規模な動物園や温泉施設も設けられている。また、桜やツツジの名所としても知られている。
名称の「ラクテンチ」は「楽天地」の意味である。(ウィキペディアより)
今日は平日だったですが結構お客さんたくさんいましたね~
こうやってリニューアルして頑張ってる姿をみると嬉しかったですね
これから桜も綺麗だそうです
なんだかまた行ってみたくなりました
ラクテンチHPです
関連記事