久々のブライアン・アダムス
昨日オリンピックの開会式で
ブライアン・アダムスが登場して歌ってました
“
Bang the Drum”と言う曲を女性歌手
ネリー・ファータド(すみません・・・この方知らなかったです)とデュエットしてましたね
ほんとに久しぶりにみました
もう50歳だそうですが若々しかったですね~
晴れ姿を見ることが出来て嬉しかったです
彼の曲は1980年代の洋楽ブームのとき、よくラジオから流れてました
確か“永遠のロック小僧”なんていわれてたような気がします
かなりハスキーな声で、ハスキーボイス好きの私には魅力的な声質でしたね~
曲はロック色の強いものだけでなく、バラード系も多く、その方がビック・ヒットしてますね
『
Heaven』(1984年)『
I Do It For You』(1991年)も大ヒットしたバラードですが、
初めてのヒット曲はこれかな?
『
Straight from the Heart』(1983年)
http://www.youtube.com/watch?v=-ebtjgK8NNU
(これは当時ではなくてかなりあとのライブだと思います)
バラードもよいけど彼のノリのいい曲を聞くと元気が出ますね
ティナ・ターナーと共演したこの曲も見ていても楽しいです
彼女もパワフルなハスキーボイスの持ち主ですね
『
It's Only Love』 (1984年※シングルカットは1985年のようです)
関連記事