阪神・淡路大震災から15年
15年前(1995年・平成7年)の今日1月17日は
阪神・淡路大震災があった日です。
そんなに年月が経ったのかと思いますが、
あの衝撃は一生忘れられないと思います。
朝、テレビのニュースで、
関西地区で大きな地震があったと報じていました。
その時はまだ神戸地区の震度がわからない状態でした。
時間が経つにつれて、
被災地の状況が映像と共に流れてきて、
信じられないくらいの被害の深刻さがわかってきました。
地震の恐ろしさを感じると共に、
なにも出来ない自分がほんとうに情けなかったです
その後も世界各地で大きな地震や津波がありました。
つい最近もハイチで大きな地震があって、大変な被害が出ていますね。
福岡でも
西方沖地震があって、沢山の被害がでました。
まさか福岡であんな大きな地震があるなんて、不意を突かれた感じでした
日本に住んでいればどこでも地震が起きる可能性があります。
近い将来大きな地震が来るとも言われています
地震を予知することが出来れば、一番いいんですが、これはなかなか難しいようです
でも災害に備えて心構えや準備をしていれば、
大きな被害を少しでも小さく出来るかも知れませんね
この日を忘れずに、
私たち一人ひとりが
防災を意識して生活していきたいものです
関連記事